2019年5月31日金曜日

機器] シャープPC1360





[機器] シャープPC1360 
知っている人いるかなぁ
ポケットコンピュータ
通称 " ポケコン "
1986年発売
シャープ PC1360

Facebook
https://www.facebook.com/groups/886472171393131/permalink/2914840215222973/



(-.-)
PC-1250持ってました!
82年ごろ、小6だったかな?
(-.-)
このシリーズはアメリカのTandy Radio Shack (RS)とシャープ電卓事業部の共同開発でRSがソフトを担当し1983最初一年はRSブランドの独占販売でした。一年経ってシャープブランドが出たら値崩れが激しく。画期的でしたが表示がコマンドライン一行のため、先に紙にプログラムを一枚書いておき一行づつ打ち込んでいきました
(-.-)
初のmyコンピューターがPC1500でした。大学1年の時です。

Facebook
https://www.facebook.com/groups/886472171393131/permalink/2914840215222973/




2019年5月29日水曜日

[市場] ヤス: ファーウェイ5G通信網が最終的に世界覇権を握る

ヤス: ファーウェイ5G通信網が最終的に世界覇権を握る
2019.05.01(第63回)
なぜ中国のテクノロジーの発展は早いのか?
5月になった。
米中貿易戦争が一段落する兆しが見えてきたものの,米中の覇権争いは長期化する模様だ。
今回は中国の急速なテクノロジーの発展の背後にある状況を見てみよう。
●なぜ中国のテクノロジーの発展は早いのか?
米中のテクノロジーをめぐる世界覇権の争いが激化している。
トランプ政権は,上下両院が昨年可決した「国防権限法」に基づき,2019年8月以降,米政府機関が「ファーウェイ」など中国通信5社の製品を調達することを禁じ,さらに2020年8月からは,同5社の製品を利用している「世界中のあらゆる企業をアメリカ政府機関の調達から排除することを決めた。実行されれば世界中の企業が,中国が絡むサプライチェーンから排除されかねない。
このような圧力によって,
イギリス,
カナダ,
オーストラリア,
ニュージーランド,
日本
などの米同盟国が「ファーウェイ」の政府機関からの排除を決め,「ファーウェイ」が各国で計画している5Gのインフラ建設からの排除も決定した。
これで,「ファーウェイ」を筆頭にした中国企業の凋落は避けられないとの見方も強い。
●ファーウェイを容認する各国
しかしながら,トランプ政権の強い圧力にもかかわらず,アメリカの同盟国による「ファーウェイ」排除の動きは鈍い。
むしろ,「ファーウェイ」による5Gの通信網インフラを容認する方向に動き出している。
まずイギリスだが,2月17日,
「国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)」
が,「ファーウェイ」について利用を一部制限すべき領域はあるが「安全保障上のリスクは抑えられる」との判断を固めた。
またドイツだが,一部の政府の省庁ではすでに2週間前に「ファーウェイ」を5Gネットワーク構築の入札に参加させる暫定合意がなされている。
最終的には内閣と議会の承認が必要だが,トランプ政権の主張とは裏腹に,ドイツ当局の調査でも,「ファーウェイ」機器での不正行為の兆候は見つけられなかったとした。ドイツで「ファーウェイ」機器と通信網が全面的に容認される方向が強まっている。
さらにインドは,トランプ政権の通信網のアップグレードにファーウェイの機器を使えばサイバーセキュリティーに重大な脅威を及ぼすとの警告にもかかわらず,ファーウェイが提供する割安な価格や高い技術力はそうしたリスクを上回るとの主張が多いとの理由で,政策担当者や通信会社はほとんど耳を傾けていない。トランプ政権の圧力にもかかわらず,インドは「ファーウェイ」の5Gの通信網を導入する方向だ。
●背後にある中国の経済力
このような状況を見ると,トランプ政権の圧力は有効性を失い,最終的には「ファーウェイ」の5Gの通信網が世界の覇権を握る可能性が強いことが分かる。
アメリカは,イギリス,オーストラリア,カナダ,ニュージーランドなどの文化的にも近い関係にある諸国とは,それぞれの情報機関が収集した情報共有のネットワークを持っている。「ファイブ・アイズ」だ。
この協定の中核となっている国がアメリカとイギリスだが,トランプ政権の圧力にもかかわらず,そのイギリスが「ファーウェイ」機器と通信網の排除はしないことを明確にした意味は大きい。すでにアメリカは同盟国を結集する力を失っており,覇権が凋落している分かりやすい兆候だろう。
そのような状況になっている背景のひとつは,中国の経済力である。
その代表的な例はイギリスである。
中国最大の金持ちのひとりに,李嘉誠(レイ・カーセン)という人物がいる。
彼は香港最大の企業集団・長江実業グループ創設者兼会長である。
2013年度の世界長者番付によれば,その資産は310億ドルとされ,世界8位の富豪である。
長年,中国人としては世界最大の資産家であった。
いまイギリスは,EU離脱の余波で経済が低迷しつつある。
EU諸国との間で関税が復活することを恐れ,EUを主要な市場にしている国々の企業の撤退が後を絶たない。
最近では現地工場を持つ「HONDA」が撤退を決めた。イギリス経済の見通しは決して明るいものではない。
そのような状況のイギリスで,李嘉誠の「長江実業」とその傘下の多国籍企業,「ハチソン・ワンポア(和記黄埔)」は莫大な投資をし続けてきた。
中国では「イギリスの半分は李嘉誠が掌握している」とも報道されるくらいだ。
現在イギリスの35%以上の天然ガス,30%以上の電力は李嘉誠の手中にあり,イギリス経済は李嘉誠がどう動くかによって決まっていくと言っても過言ではないほど影響力が強い。イギリスの通信大手で,ヨーロッパ,アメリカ,アジアで使える格安SIMで有名な「Three UK」は,「長和電信」のイギリス法人で李嘉誠の会社だ。
「Three UK」は,「ファーウェイ」との間で20億ポンドの通信ネットワークの契約を結んでいる。
さらに「ファーウェイ」に200億人民元を投資して,同社の5Gのシステム購買契約を済ませている。
こうした状況なので,イギリスがトランプ政権の要請だったとしても,「ファーウェイ」を排除することは難しかった。
ここまでではないにしても,特にドイツなどのヨーロッパ諸国は中国に対する経済的な依存度が高いので,「ファーウェイ」の排除には踏み切ることができない。これから,カナダやオーストラリアなどの他の「ファイブ・アイ」諸国でも,同じような動きが拡大する可能性がある。そうすると,中国がテクノロジー覇権の争いで一歩先んじることにもなる。
●なぜ中国のテクノロジーは急速に発展したのか?
このように,テクノロジー覇権をめぐる中国の強さの背景には,中国の巨大な経済力の影響があることは間違いない。しかし,それにしても,なぜ中国のテクノロジーがこれほど急速に発展したのだろうか? もちろん,テクノロジーの発展には巨額の投資が必要だ。それには経済力がものをいう。しかし,それだけが理由なのだろうか?
 また,日本の主要メディアでは,中国が知的財産権の侵害を繰り返して日米欧の先端的な技術を盗んだことが,中国のテクノロジーが急速に発展できた理由であるとする報道が目立つ。たしかに,中国の知的財産権の侵害は目に余るものがある。だが,これでは先端的なテクノロジーが発展している説明にはならない。「ファーウェイ」の5Gや,いま開発が急ピッチで進められている6G,また量子暗号の人工衛星や量子コンピュータ,そしてAIなどの中国の先端的なテクノロジーは,すでに欧米の水準を凌駕している。
また,半導体製造技術でもそうだ。2015年までは「クワルコム」のような世界最先端の工場では,製造可能な半導体の限界は20ナノメートル台だった。2016年からは10ナノ,そして2019年に稼動する最先端工場では7ナノ,2020年には5ナノが稼動すると見られている。そのような状況で,昨年までは中国の先端的な工場で製造できる限界は22ナノであったが,2019年には,なんと5ナノの製造が「AMEC」というメーカーですでに始まっているようだ。あまりに急速な発展だ。
このようなテクノロジーは,米欧日の水準を越えている。既存のテクノロジーをスパイするだけでは,これを越えるテクノロジーの開発は不可能である。先端的なテクノロジーが急速に開発できた理由は,他にあるはずだ。
●文化大革命と人材の流出
筆者はかねてからこうした疑問を持っていたが,それに明確に答えてくれる本があった。それは,『「中国製造2025」の衝撃』だ。この本は,中国政府が掲げる国家的な発展計画,「中国製造2025」の基盤となっているものが見えてくる。
そのひとつは,文化大革命後の人材流出と,1990年代終わりから始まるその激しい帰還の流れである。
周知のように中華人民共和国が建国されたのは,1949年である。
そして,建国間もない1953年から1957年にかけて実行されたのが,「第一次5カ年計画」であった。
この期間,ソ連の援助もあって,戦乱で荒廃した国土の復興が進み,経済は大きく成長した。そして,社会主義経済の移行も始まった。
この結果におおいに満足した毛沢東は,1958年からは,「大躍進政策」と呼ばれる極端な政策を推し進めた。社会主義化を一層推し進めると同時に,中国を一気に工業化して,15年でイギリスに追いつく水準にするというものだった。しかし,その結果は惨憺たるものだった。農村では原始的な鉄の生産が強制などされたため,食料生産は大きく落ち込んだ。その結果,4500万人が餓死した。
「大躍進政策」は1961年まで続いた。
その後,この政策の間違いに気づいた共産党は,毛沢東に代わり劉少奇を国家主席に選んだ。劉少奇は私有財産を認めて経済の自由化を推進し,経済は回復して成長した。
しかし,権力の喪失を恐れた毛沢東は,青年層の感情に訴えて勢力の盛り返しを図ろうとし,新たな革命を宣言した。「文化大革命」である。毛沢東の熱狂的な信者である「紅衛兵」によって推し進められた毛沢東主義の革命は,毛沢東本人の予想を越えて進行し,全国の大学は閉鎖され,学生は地方の農村に農業労働力として強制的に送られた。「下放」である。「文化大革命」は1977年まで10年間続いたものの,この間に中国経済は大きく落ち込み,停滞した。
そして,鄧小平が権力を掌握し,現在に続く「改革解放政策」の実施を宣言した3年後の1981年から海外留学制度が始まり,その後,留学許可の枠は順次拡大した。
これに応じたのは,農村に「下放」され,「文化大革命」の10年間,学習の機会を完全に奪われていた大学生であった。そうした学生による留学ラッシュが始まった。そして,かなりの数の学生は,ハーバード,MIT,スタンフォードといったアメリカの名門校への入学を果たし,PhDを取得するものも多く現れた。そうした人々のうち,相当数が当時は勃興期にあったシリコンバレーの企業に就職し,最先端テクノロジーの開発に携わった。
また,後に注目されるベンチャーを立ち上げたものも多い。
●1990年代末から始まる帰国ラッシュ
一方中国では,2001年の「世界貿易機構(WTO)」の加盟に向けて準備が進められていた。「WTO」には自由貿易の厳格なルールが存在しており,国内産業保護のための高関税の適用は許されない。あくまでグローバルな自由貿易の原則にしたがうことが要求される。
そのような状況で中国が国際競争力を維持するためには,安い労働力を提供して海外企業の生産拠点となると同時に,競争力のある製品の生産・開発能力を強化しなければならない。
これを担う人材として政府が注目したのが,「文化大革命」後にアメリカへと留学した人々の集団である。政府は,彼らを高給と高いポストの保証で帰国を促した。PhDを取得し,すでにシリコンバレーでキャリアを築いていた多くの中国人がこれに応じて,帰国のラッシュが始まった。
この帰国ラッシュは,江沢民政権における「文化大革命」で「下放」された第1世代から始まり,胡錦濤,習近平の歴代政権で規模を拡大させながら続いている。世界ではじめて5ナノの半導体の製造に成功した先の「AMEC」の創業者も帰国した人材のひとりだ。
「AMEC」を操業したのは,中国の半導体の父と呼ばれ,ドクター・ジェラルドの名前で知られるゼーヤオという人物だ。彼はカリフォルニア大学ロサンゼルス校で物理化学のPhDを取得後,半導体製造大手の「アプライドマテリアルズ社」に13年間在籍した。その間,同社の副社長およびエッチング製品事業グループのゼネラルマネージャーなどを歴任している。その後,中国政府の要請に応じて帰国し,2004年に現在の「AMEC」を設立した。
いま,アメリカの名門大学に留学してPhDを取得し,シリコンバレーの大手IT企業で数年勤務した後,ベンチャー企業に参加して会社設立のノウハウを学び,その後自分のベンチャーをシリコンバレーで立ち上げるというのがこうしたエリートの一般的なキャリアコースだ。
こうした人々が政府によるリクルートの対象となっている。
現在では「海亀」と呼ばれる人材群だ。「海亀」はアメリカでPhDを取得した後,「グーグル」や「アップル」などの最先端企業で働き,その後帰国してベンチャーを設立している。
いま中国国内では,帰国組も含め,500万人を越える修士号,博士号の取得者,そして研究者がいるとされる。この数はさらに増加している。
●経済力と人材群が最先端テクノロジーの基盤
もちろん,こうした人材が設立したベンチャーには,中国の政府系ファンドも投資をしている。特に5Gのテクノロジーに関しては,政府の「科学技術部」,「工業情報化部」,「国家発展改革委員会」が「5G推進小グループ」を設置し,「ファーウェイ」を始めとする中国の5G関連企業の全面的な支援を始めた。
このように見ると,知的財産権の侵害によって,日米欧の企業が開発した先端的なテクノロジーを盗むことが,中国のテクノロジーの基盤であるとする,日本で比較的に広く喧伝されているイメージは,当たってはいないことが分かる。
中国の経済力を基盤とした旺盛な投資,そして膨大な人材のプールが,中国の先端的なテクノロジー開発を支える基盤だ。
これが,イギリスやアメリカを始めとした各国経済への影響力の拡大と合わせて,中国の先端的テクノロジーの世界覇権を目指す基礎になっている。
ということでは,米中貿易交渉で中国の知的財産権の侵害さえ効果的に禁止できれば,中国のテクノロジー開発の勢いは止ると考えるのは早計だ。現状を見ると,そうはならないはずだ。トランプ政権による中国への圧力とブロックにもかかわらず,5Gや6G,量子コンピュータ,量子暗号,AI,宇宙開発などの最先端のテクノロジーの分野では,中国の価格的にも安いテクノロジーと,アメリカの同レベルだが高価なテクノロジーとが競うことになる。
「ファーウェイ」の創業者の任正非は,最先端で安いテクノロジーを提供すると,アメリカからどんなに圧力があっても,各国は「ファーウェイ」の機器を導入せざるを得ないはずだというような意味のことをいっているが,まさにそうだろう。
これから中国は厳しい時期に入る。
成長率は鈍化し,不動産をはじめとしたあらゆるバブルが崩壊する可能性もある。そうした中国の状況を見て,日本では中国崩壊論が活性化することだろう。
もはや中国には未来がないというイメージが喧伝されるはずだ。
しかし,そのようなイメージに拘泥していると,中国が持つ潜在的な発展力の現状を完全に見失うことになる。これには注意しなければならない。

ヤスのちょっとスピリチュアルな世界情勢予測
http://funaiyukio.com/yasu/

ヤスの備忘録 歴史と予言のあいだ
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/

未来を見る!『ヤスの備忘録』連動メルマガ 毎週金曜日配信
http://www.mag2.com/m/P0007731.html

ツイッター
https://twitter.com/ytaka2013/











トランプのシナリオ(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
投稿者 赤かぶ
日時 2019年5月15日 01:23:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
トランプのシナリオ
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51770989.html
2019年05月13日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ
トランプ大統領が,貿易交渉が長期化すれば中国に不利になると主張しています。
日経の記事です。
トランプ米大統領は11日,中国との貿易交渉について
「私の大統領としての2期目に交渉しないといけないなら,中国にとってはるかに悪い合意になるだろう」
とツイッターに投稿した。
「いま行動するくらい彼らが賢明ならいいのだが」
と呼びかけ,中国に早期の妥結を促した。さらに
「中国はこのところの貿易再協議でひどくやられたと考え,2020年の次期大統領選まで待ったほうがいいと思っているかもしれない」
と表明。
野党の民主党が大統領選で勝てば
「米国からぼったくりを続けられるからだ」
との見方を示した。自らの再選について堅調な経済や雇用を誇示し「彼らは私が再選すると分かっている」とも強調した。
トランプ氏は8日に中国が立場を後退させたのは,バイデン(前副大統領)や弱腰の民主党と交渉したいと切実に願っているからだ」とツイート。
貿易協議の最終盤で中国が態度を翻した一因は民主にあるとの見方を示している。
バイデン氏は1日の選挙集会で「中国は競争相手ではない」と述べ,党内外から対中融和的な発言との批判を浴びていた。
私は,トランプとアベシンゾウの言うことは信じませんので…ここでトランプが言っていることを真に受けることができません。
中国に不利になるとトランプが言えば言う程,米国も相当苦しい立場にあるのだな,と思ってしまいます。
それにしても,一見おバカに見えるトランプも詐欺師としては天才的なところがあると思います。
というのも,脅かすだけ脅かして中国に最大限の譲歩をさせれば,大きな得点になることは間違いありませんし,
逆に,中国が抵抗して,この記事にあるように,民主党政権が誕生することを望んでいるからだというイメージを米国民に植え付けることができれば,これまた選挙に有利に働く可能性があるからです。
但し,長期化すればするほど,米国の消費者は高い商品を買わざるを得なくなるわけです。
その点に関し,トランプは選挙民を完全に騙しています。
制裁関税を支払うのは中国だと主張し続けているからです。
どうしてトランプの支持者はそのことが理解できないのでしょうか?
或いは薄々おかしいなと思っていても,トランプを信じたいということなのでしょうか?
いずれにしても,そのことに関し,トランプの経済アドバイザーのカドローが正直に事実を認めています。
BBCの記事です。
トランプ大統領の経済顧問の一人が,米国に入ってくる中国製品に課せられた関税は,中国が支払っていると大統領が言っているのは間違いだと認めました。
国家経済会議の委員長のラリー・カドローは,輸入関税を支払っているのは米国の企業であることを認めました。
彼はフォックスニースに対して,貿易戦争が激化すると双方が被害を被ると考えていると語りました。
金曜日,トランプ氏は,2500億ドル相当の中国製品に課せられた関税は中国によって支払われているとツイートしました。
大統領は,中国との貿易交渉に関して,合意を焦る必要はないと述べました。というのも,多額の関税の支払いで国庫が潤っているからだ,と。
しかし,日曜日のフォックスニュースとのインタビューで,カドロー氏は,関税を支払っているのは米国の企業であり,そして,それを消費者に転嫁するので,消費者が支払うことになると認めました。
トランプは,アベシンゾウと同じように国民はアホだと思っているのでしょう。
簡単に騙すことができる,と。
それでも,トランプやアベシンゾウを支持する人がいるのですよね。
トランプの経済顧問が関税を支払うのは米国の消費者だと言っているのに,トランプが相変わらず中国が支払っているというのはどういうこっちゃと思った方,クリックをお願い致します。

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/400.html

小笠原誠治の経済ニュースゼミ
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51770989.html










19490000 中華人民共和国建国
19530000 この期間,ソ連の援助もあって,戦乱で荒廃した国土の復興が進み,経済は大きく成長
19530000 この期間,社会主義経済の移行も始まった
19530000 建国間もない1953年から57年にかけて「第一次5カ年計画」実行
19580000 [大躍進政策] 大躍進政策: 中国を5年でイギリスに追いつく水準にする
19580000「第一次5カ年計画」の結果におおいに満足した毛沢東は,1958年から「大躍進政策」と呼ばれる極端な政策を推し進めた
19600000 [大躍進政策] 第一次5カ年計画成功>>大躍進政策>>社会主義化/工業化を一層推し進める>>失敗
19600000 [大躍進政策] 第一次5カ年計画成功>>大躍進政策>>食料生産落ち込み>>4500万人が餓死
19610000 [大躍進政策] 1961年終了
19630000 [大躍進政策] 共産党が大躍進政策の政策の間違いに気づいた>>毛沢東に代わり劉少奇を国家主席に選んだ
19670000 [文化大革命] 権力喪失を恐れた毛沢東は,青年層の感情に訴えて勢力の盛り返しを図ろうとし,新たな革命を宣言
19670000 [文化大革命] 進行>>全国の大学は閉鎖>>学生は地方の農村に農業労働力として強制的に送られた(下放)
19670000 [文化大革命] 毛沢東の熱狂的な信者である「紅衛兵」によって推し進められた毛沢東主義の革命
19670000 [文化大革命] 毛沢東本人の予想を越えて進行
19810000 [改革解放政策] 海外留学制度が始まり,その後,留学許可の枠は順次拡大
19810000 [改革解放政策] 政策実施>>留学制度開始>>下放学生が多数留学>>相当数が米名門校入学>>米電機電子企業に就職>>先端開発に携わった
19810000 [改革解放政策] 農村に「下放」された大学生による留学ラッシュが始まった
19810000 [改革解放政策] 鄧小平,掌握文化大革命の3年後の1981年「改革解放政策」の実施を宣言
19810000 [改革解放政策] 鄧小平が権力を掌握
19861200 [天安門事件] 86年12月,安徽省合肥市にある中国科学技術大学を震源地に全国主要都市で学生デモが連鎖的に発生
19861200 [天安門事件] 学生の背後に大学副学長で物理学者の方励之という「教祖的存在」がいる
19861200 [天安門事件] 中国政治は一気に政局モードになっていた
20010000 自由貿易WTO開始>>関税値下>>中国内産業保護壁崩壊>>安い労働力/製品強化の必要性>>1981年「改革解放政策」下の米先端技術者に政府が注目
20010000 中国では,2001年の「世界貿易機構(WTO)」の加盟に向けて準備が進められていた
20181200 [米中貿易戦争] 「国防権限法」米両院可決>>2019年8月以降中国通信5社製品調達禁止
20181200 [米中貿易戦争] 米「国防権限法」可決>>「ファーウェイ」を筆頭にした中テクノロジー企業凋落??
20181200 [米中貿易戦争] 米「国防権限法」可決>>19年夏以降中通信製品調達禁止>>米同盟国が排除
20181200 [米中貿易戦争] 米トランプ政権: 通信網アップグレードにファーウェイ機器を使えばセキュリティーに脅威との警告
20181200 [米中貿易戦争] 米同盟国が「ファーウェイ」5Gインフラ建設排除決定
20181200 [米中貿易戦争] 米同盟国による「ファーウェイ」排除の動きは鈍い<<中国の経済力  yasu
20181200 [米中貿易戦争] 米同盟国はむしろ「ファーウェイ」5G通信網インフラを容認する方向<<中国の経済力  yasu
20190200 [米中貿易戦争] 米-英-豪-加-ニュージーランドの情報共有ネットワーク「ファイブ・アイズ」
20190217 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:ファーウェイ利用を一部制限すべき領域はある
20190300 [米中貿易戦争] インド:トランプ政権の圧力にもかかわらず.インドはファーウェイ5G通信網を導入する方向
20190300 [米中貿易戦争] インド:ファーウェイの割安で高い技術力はリスクを上回るとの主張が多い
20190400 [米中貿易戦争] 中国がテクノロジー覇権の争いで一歩先んじる可能性  yasu
20190400 [米中貿易戦争] 米中のテクノロジーをめぐる世界覇権の争いが激化
20190400 [米中貿易戦争] 米中覇権争い激化
20190400 [米中貿易戦争] 米同盟国ドイツ:ファーウェイ利用を5Gネットワーク構築入札に参加させる暫定合意
20190400 [米中貿易戦争] 米同盟国ヨーロッパ諸国:中国に対する経済的依存度が高い>>「ファーウェイ」排除に踏み切ることができない
20190500 [米中貿易戦争] ■米政権の圧力は有効性を失い,最終的にファーウェイ5G通信網が世界の覇権を握る可能性が強い  yasu
20190500 [米中貿易戦争] 他の「ファイブ・アイ」諸国でも米政権の圧力は有効性を失う可能性
20190501 [米中貿易戦争] 米中の覇権争いは長期化する模様 yasu
20190501 [米中貿易戦争] 米中貿易戦争が一段落する兆しが見えてきた
20190501 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:トランプ政権の要請だったとしても「ファーウェイ」排除は難しい
20190501 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:現在英国の35%以上の天然ガス,30%以上の電力は中国の資産家・李嘉誠の手中にある  yasu
20190501 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:中国の資産家・李嘉誠の会社で英通信大手「Three UK」は「ファーウェイ」と20億ポンドの通信ネットワークの契約
20190800 [米中貿易戦争] 米:米両院が2018年可決した「国防権限法」に基づき,8月以降米政府機関が中国通信5社製品調達禁止
20200800 [米中貿易戦争] 米:2020年8月から中国通信5社製品を利用している「世界中の全企業」を米政府機関調達から排除

fdfdsfds pc










20180000 [一帯一路]中国・パキスタン経済回廊(CPEC)
20180000 [一帯一路]東アフリカのジブチは対外債務が2年間でGDPの50%から85%に増加,大半の債権を抱えるのは中国
20180000 [中国高齢化] 20年たって支払う親族がいなかったら>>お墓はなくなり,他人のお墓にとって代わられる
20180000 [中国高齢化] 現在,年間の死亡者数は1000万人前後だが,自然死亡者数はこれから毎年増加していく。
20180000 [中国高齢化] 国家規定により墓地の所有権は,国または自治体に属している。
20180000 [中国高齢化] 中国は今まさに高齢化社会に入ろうとしている>>墓の使用期限は20年
20180000 [中国高齢化] 墓地の最長使用期限は70年,これは一般の不動産も変わらない
20180000 [中国高齢化] 墓地の需給はさらに逼迫する
20180000 [中国高齢化] 墓地の場合は,20年を超えると管理費が発生する
20180000 [中国高齢化] 墓地価格の上昇空間もまた広大なのだ 福寿園の幹部
20180000 [中国高齢化] 北京市民生部は“厚生薄葬”(充実した人生と簡素な葬祭)を奨励している。
20180000 Kazarian Mafiaはロ米が戦争に引き込まれることを望んだが,Putin・Trumpは賢明すぎ仕向けられなかった zeta
20180000 終わりの時を迎えるために自己奉仕者達は一般人を弱める慣行を導入している zeta
20180000 中国:2018年には名目GDPが日本の約3倍
20180000 中国:GDPで世界2位になっても,中国のマネー発行はまだマネー信用が低い途上国型 吉田繁治
20180000 中国:GDPの中の輸出が20%と高いため,トランプの対中関税は中国経済の成長の根幹部分に打撃を与えます 吉田繁治
20180000 中国:人民銀行はドルを買って元を増発している
20180000 中国:人民銀行は外貨を準備資産にしている:元の発行量を増やすには人民銀行がドルを買い増さねばならない
20180000 中国:人民銀行は外貨を準備資産にしている:人民銀行によるドル買いはドル基軸通貨体制を支えている大きな要素
20180000 中国:人民元はハード・カレンシー(国際決済通貨)ではない,外貨規制がある,
20180000 中国:人民元は外貨規制がある>>ドルでの元買いは自由にできる
20180000 中国:人民元は外貨規制がある>>元でのドル/円/ユーロの買いには政府の認可が必要
20180000 中国:人民元は外貨規制がある>>中国で事業を行っている海外企業は利益を自国通貨にするのに苦労
20180000 中国:中国が日本のGDPを超えた2007年の後11年で、日本の3倍になった 吉田繁治
20180000 中国:中国の2018年のGDPは13.2兆ドル(1,452兆円)
20180000 中国:中国は資本を自由化していない,外貨への交換制限がある,
20180000 中国:輸出型の製造業の発展が急速で,国民所得増加からの国内需要が小さかったので中国のGDPの中身は今も特異 吉田繁治
20180000 中国最大の葬祭サービス会社,福寿園
20180000 中国市場:2018年の名目GDPは13兆ドル(1430兆円;日本の2.6倍,米国の2860兆円の半分)
20180000 中国市場:GDPに占める不動産投資/社会インフラの投資率の構成比が異常に高く,個人消費が少ない
20180000 中国民用航空局(Chinese Civil Aviation Administration)
20180000 中東で最後の戦いは運命ではなく世界を支配する人の意図だ zeta
20180100 [中国市場] 米トランプ政権,中国の半導体企業NAURA(北方華創)の米ソーラー機器メーカーAkrion System買収を承認
20180100 中国:電気自動車(EV)供給過剰の局面
20180100 中国の電気自動車(EV)市場人気は2018年は継続しない可能性が高い J-CASTニュース
20180100 北京では駐車場の充電施設の拡張工事があちこちで進められている 陳言
20180118 イタリアの警察当局が中国マフィアの構成員33人を一斉摘発したと発表
20180119 イタリアで中国マフィアの構成員33人を摘発 欧州の輸送産業に浸透図る
20180119 インド国防省 弾道ミサイル「アグニ5」の発射実験に成功したと発表
20180119 フィリピンドゥテルテ大統領,慰安婦像撤去要求拒否の理由を野田聖子総務相に伝えた
20180119 マニラに建てられた慰安婦像 日本側の撤去要求をフィリピンが拒否
20180119 韓国と北朝鮮の関係者がスイス入り IOC本部で平昌五輪の4者会談へ
20180200 メルコリゾーツ&エンターテインメント,マカオを中心に統合型リゾート施設(IR)を運営
20180200 ローレンス・ホー,マカオカジノ界を35年以上支えた父スタンレーから経営引継,新世代IR
20180200 香港の若きカジノ王,ローレンス・ホー[メルコリゾーツ&エンターテインメント]
20180204 1月下旬に締結されたエネルギー協力枠組み協定に基づき,ロシアはシリアで石油とガスの独占的な生産権を有する
20180204 2018年2月14日,ロシアはシリアの石油とガスの引き継いだ
20180300 中国市場:建設業を含む企業の負債は,年220兆円という速度で増加
20180300 中国市場:年1000万戸の不動産/インフラ投資続>>建設企業の負債は年平均21%増
20180300 中国市場:民間の負債{2008年84兆円>>2018年726兆円}
20180300 中国不動産:建設企業の負債{2018年の3月22兆ドル(2420兆円),GDP比184%,2008年の約5倍}
20180300 中国不動産:建設企業の負債{負債は年平均21%増加,GDPは年平均10%増加}
20180300 中国不動産:建設企業の負債>>売れれば負債は民間の負債へおきかわる
20180300 中国不動産:建設企業の物件乱造>>過剰供給で売残>>売残在庫>>企業に負債が残る/物件劣化>>負債増
20180300 日本市場:日本の国債はGDP比約200%
20180400 1元=16.95日本円
20180400 お墓を手に入れるのは,住宅以上に困難を極めている
20180400 フォーブスは2018年4月時点のホー[メルコリゾーツ&エンターテインメント]の資産額を31億ドル(約3300億円)と算定 
20180400 マカオのシティ・オブ・ドリームスでは故ザハ・ハディドが設計した新ホテル「モーフィアスタワーが建設中
20180400 核兵器実験を繰り返し世界を恐怖させていた金正恩が今年になって一転「対話/平和路線」
20180400 金正恩の戦略:「非核化」を条件に「経済支援を受け取る」 ロシア政経ジャーナル
20180400 金正恩の戦略:「非核化」を条件に「制裁を解除させる」 ロシア政経ジャーナル
20180400 金正恩の戦略:核実験,ICBM実験によって脅威を高める ロシア政経ジャーナル
20180400 金正恩の戦略は,金日成・金正日と変わらない ロシア政経ジャーナル
20180400 上海においては,1平方メートルに満たない最低ランクの墓地でも平均100万円(6万元)を要する
20180400 中国の米国債(外貨準備3.1兆ドル:341兆円 ※18年4月)
20180400 中国の墓地価格は急上昇している
20180400 日本の理屈は論理的でないので,日本は孤立し蚊帳の外に置かれた ロシア政経ジャーナル
20180400 北朝鮮が「非核化宣言」する理由は「経済支援を受けるため」 ロシア政経ジャーナル
20180400 北朝鮮には「本当に非核化する意志」などない ロシア政経ジャーナル
20180400 北朝鮮の「非核化宣言」には,何の意味もない ロシア政経ジャーナル
20180400 北京ではここ10年来,公墓用地の面積は,1平方メートルも増えていない
20180400 北京では郊外なら50万円で買えるところもあるが,環状6号線の内部なら,やはり最低100万円
20180423 [一帯一路]CPECは債務のわなではない。中国が求めるのはパートナーシップだ アッサン・イクバールパキスタン計画相
20180423 [一帯一路]パキスタン南部カラチでCPEC関連フォーラム
20180423 [一帯一路]中国は東インド会社にはならない,パキスタンにとって何も恐れることはない アッサン・イクバールパキスタン計画相
20180425 中国民用航空局から米国を含む外国の民間航空会社36社に宛て中国政府の基準に準拠した地名表記を求める通知書が送付された
20180427 4月27日,板門店で南北首脳会談
20180427 南北首脳会談:「冷麺を持ってきた」
20180427 南北首脳会談:南北境界線を両首脳が手をつないで往復した
20180500 ロシアと中国は,イランとの数億ドル相当の商業取引を締結しており,イスラム共和国大統領との緊密な関係構築がすすむ zeta
20180500 金正恩の戦略は,祖父,父と同じ ロシア政経ジャーナル
20180500 中国・ロシアはイランとの関係が強化されているため,米国との激しい対決が起こる可能性がある zeta
20180502 トランプは,歴史的「米朝会談」で「核放棄を実現する」決意を示しています ロシア政経ジャーナル
20180502 韓国は,「金正恩と仲よくすることで戦争回避」を第一に考えている ロシア政経ジャーナル
20180502 韓国は戦争回避を第一に考えているから金正恩のいいなりになる可能性 ロシア政経ジャーナル
20180502 金正恩は「核兵器を破棄すればフセインやカダフィのように殺される」と確信している ロシア政経ジャーナル
20180502 金正恩は「段階的非核化」などを主張し,見返りに制裁緩和,経済支援を求めてくるだろう ロシア政経ジャーナル
20180502 金正恩はなぜ,これほどわかりやすく手のひらを返したのか? ロシア政経ジャーナル
20180502 具体的には中ロは「北が歩みよってきたのだから制裁を緩めよう」という運動を開始するだろう ロシア政経ジャーナル
20180502 世界中のメディアを見ていると,どこでも今回の「南北会談」「大歓迎!」 ロシア政経ジャーナル
20180502 中,露も一応北朝鮮の核に反対していますが,「攻撃される可能性がある」日米韓とは切実度が違います
20180502 中ロは,「北朝鮮を守る」ために行動すると予想されます ロシア政経ジャーナル
20180502 中ロは,戦争になって「緩衝国家」北朝鮮が消滅することを恐れている ロシア政経ジャーナル
20180502 中ロは,両国を「合法的核保有国」と認めているNPT体制が崩壊することを恐れている ロシア政経ジャーナル
20180502 日,米,韓,中,露,北の6か国すべてが「朝鮮半島の非核化をのぞむ」としている 
20180502 日,米,韓は,「北朝鮮に核攻撃されるかもしれないから」反対 ロシア政経ジャーナル
20180502 日本の役割は「非核化が実現するまで制裁解除/支援をしてはいけない」とアメリカを説得すること
20180502 日本は「トランプさん,また北にだまされて,ピエロになりますか?」というべき ロシア政経ジャーナル
20180502 日本はトランプに「過去の例もありますから気をつけてください」というべき ロシア政経ジャーナル
20180502 北朝鮮が核保有OKとなれば,日本や韓国が核保有国になるのを止めるのが難しくなります ロシア政経ジャーナル
20180502 北朝鮮問題に関わっているのは,日,米,韓,中,露,北 ロシア政経ジャーナル
20180505 ユナイテッド航空とデルタ航空は台湾については中国と別に表記しているが香港とマカオは中国領としている 
20180505 中国政府が台湾や香港やマカオを中国の領土として表記するよう米航空会社に強要している 米ホワイトハウス
20180505 中国政府が台湾や香港やマカオを中国の領土として表記するよう米国の航空会社に強要している 米ホワイトハウス
20180505 中国政府はオーウェル的(全体主義国家)で、ばかげている ホワイトハウス
20180505 米各航空会社のウェブサイトは5日現在,アメリカン航空は台湾、香港、マカオを中国の一部としては扱っていない
20180505 米企業,市民に中国の政治的正当性を押付けようとする中共の動きにあらがう米国人のため立ち上がる構えだ Donald Trump
20180507 [一帯一路]【藤本欣也の中国探訪】中国・ラオス国境 東南アジアの要衝が「一帯一路」に飲み込まれようとしていた…
20180507 [一帯一路]EU有力国が一帯一路に強い懸念 対抗策を講じる意向示す
20180507 [一帯一路]IMFトップ,中国が進める一帯一路にともなうリスクを公に警告
20180507 [一帯一路]安倍首相が一帯一路への協力を表明「地域の平和と繁栄への貢献期待」
20180507 [一帯一路]世界中に行き渡る中国マネー,180兆円の外交ツール「一帯一路」重視も勢いに陰りか
20180507 [一帯一路]中国の新経済圏構想「一帯一路」日米の孤立が深まっていると報道
20180507 [一帯一路]中国人労働者の警備に軍隊1万5千人 パキスタンの配慮に「異常だ」の声も
20180507 中国が進める現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」が生み出す巨額債務への警戒感が広がっている
20180509 2018年5月9日のイランの合意では,ロシアと中国は米国の経済制裁によるイランの脅威から救うことができる zeta
20180530 中東で最後の戦いは運命ではなく世界を支配する人の意図だ zeta
20180600 [中国市場] Greenland:Greenland Holdings Group(緑地控股集団)
20180600 [中国市場] Greenland:GreenlandとAECOMは、ロサンゼルスで過去最大規模のホテル建設プロジェクトを計画
20180600 [中国市場] Greenland:Greenlandの時価総額は139億ドルに達している
20180600 [中国市場] Greenland:中不動産開発企業Greenland
20180600 [中国市場] 不動産開発企業「Greenland Holdings Group(緑地控股集団)」,米インフラ企業「AECOM」と提携
20180600 [中国市場] 米トランプ政権,中国のコングロマリット「中国泛海控股集団」の米保険会社「Genworth Financial」買収を承認
20180700 フォーブス,「世界の有力企業2000社ランキング(Global2000)」を公開
20180715 [中国市場] Greenlandの時価総額は139億ドルに達している
20180715 [中国市場] フォーブスグロースチャンピオンリスト:1位は中国の不動産開発企業のGreenland
20180715 [中国市場] フォーブスグロースチャンピオンリスト:2位は中「HNA Technology」
20180715 [中国市場] フォーブスグロースチャンピオンリスト:上位10社のうち7社が中国企業(2017年は4社)
20180715 [中国市場] フォーブスグロースチャンピオンリスト=成長度の高い企業ランキング
20180715 [中国市場] 世界「急成長企業」ランキング,上位5社を中国企業が独占 Kristin Stoller
20180715 [中国市場] 中国企業はここ数年,米国企業を上回る成長スピードを達成しようとしてきたが難しかった
20180715 [中国市場]「マネーの蛇口開け」舵を切った中国
20181200 [米中貿易戦争] 「国防権限法」米両院可決>>2019年8月以降中国通信5社製品調達禁止
20181200 [米中貿易戦争] 米「国防権限法」可決>>「ファーウェイ」を筆頭にした中テクノロジー企業凋落??
20181200 [米中貿易戦争] 米「国防権限法」可決>>19年夏以降中通信製品調達禁止>>米同盟国が排除
20181200 [米中貿易戦争] 米トランプ政権: 通信網アップグレードにファーウェイ機器を使えばセキュリティーに脅威との警告
20181200 [米中貿易戦争] 米同盟国が「ファーウェイ」5Gインフラ建設排除決定
20181200 [米中貿易戦争] 米同盟国による「ファーウェイ」排除の動きは鈍い<<中国の経済力  yasu
20181200 [米中貿易戦争] 米同盟国はむしろ「ファーウェイ」5G通信網インフラを容認する方向<<中国の経済力  yasu
20181200 中国上海総合株価:2018年は28%下げ
20181200 中国上海総合株価:年初1月3500ポイント>>年末12月2535ポイント(28%下げ)
20190100 中国不動産:5000万戸(新築の5年分)という、膨大な売れ残り在庫 吉田繁治
20190100 中国不動産:銀行とノンバンクの不動産融資不良化>>金融危機>>不良債権は200兆円以上の可能性
20190100 中国不動産:今,1億円や2億円の住宅はザラです
20190100 中国不動産:住宅と商業用不動産上昇>>固定資本投資の新築価格上昇>>中国のGDPを底上げ
20190100 中国不動産:住宅価格の過大見積もり
20190100 中国不動産:総じて年10%の上昇を続けてきた 吉田繁治
20190100 中国不動産:中国三級都市では、年率3%の上昇と穏やかです。
20190200 [米中貿易戦争] 米-英-豪-加-ニュージーランドの情報共有ネットワーク「ファイブ・アイズ」
20190217 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:ファーウェイ利用を一部制限すべき領域はある
20190300 [米中貿易戦争] インド:トランプ政権の圧力にもかかわらず.インドはファーウェイ5G通信網を導入する方向
20190300 [米中貿易戦争] インド:ファーウェイの割安で高い技術力はリスクを上回るとの主張が多い
20190400 [米中貿易戦争] 中国がテクノロジー覇権の争いで一歩先んじる可能性  yasu
20190400 [米中貿易戦争] 米中のテクノロジーをめぐる世界覇権の争いが激化
20190400 [米中貿易戦争] 米中覇権争い激化
20190400 [米中貿易戦争] 米同盟国ドイツ:ファーウェイ利用を5Gネットワーク構築入札に参加させる暫定合意
20190400 [米中貿易戦争] 米同盟国ヨーロッパ諸国:中国に対する経済的依存度が高い>>「ファーウェイ」排除に踏み切ることができない
20190500 [米中貿易戦争] ■米政権の圧力は有効性を失い,最終的にファーウェイ5G通信網が世界の覇権を握る可能性が強い  yasu
20190500 [米中貿易戦争] 他の「ファイブ・アイ」諸国でも米政権の圧力は有効性を失う可能性
20190501 [米中貿易戦争] 米中の覇権争いは長期化する模様 yasu
20190501 [米中貿易戦争] 米中貿易戦争が一段落する兆しが見えてきた
20190501 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:トランプ政権の要請だったとしても「ファーウェイ」排除は難しい
20190501 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:現在英国の35%以上の天然ガス,30%以上の電力は中国の資産家・李嘉誠の手中にある  yasu
20190501 [米中貿易戦争] 米同盟国英国:中国の資産家・李嘉誠の会社で英通信大手「Three UK」は「ファーウェイ」と20億ポンドの通信ネットワークの契約
20190800 [米中貿易戦争] 米:米両院が2018年可決した「国防権限法」に基づき,8月以降米政府機関が中国通信5社製品調達禁止
20200800 [米中貿易戦争] 米:2020年8月から中国通信5社製品を利用している「世界中の全企業」を米政府機関調達から排除
20202000 [予測,Wenweipo] 中國指導部は中華帝国が敗戦で失った1600万km2の失地回復のため,2020~2025年に台湾との戦争を予定
20550000 [予測,Wenweipo] 中國指導部は中華帝国が敗戦で失った1600万km2の失地回復のため,2055-2060年に露との戦争を予定

ddsdas pc



サンコーレアもの: 冷凍・冷蔵庫 関連商品

サンコーレアもの/ 冷凍・冷蔵庫 関連商品
冷凍・冷蔵庫 関連商品
自分専用おとしずか冷温庫 6L 4,980円(税込)
自分専用おとしずか冷温庫 10L 7,980円(税込)
自分専用おとしずか冷温庫 20L 9,980円(税込)
どこでも使える!バッテリー内蔵30Lひえひえ冷蔵冷凍庫 49,800円(税込)
いつでも飲み頃「卓上ワインクーラー1本用」 8,980円(税込)
【アウトレット品】場所を選ばない横置きワインセラー「俺のワイン」9,800円(税込)
8本収納横置きワインセラー 14,800円(税込)
場所を選ばない横置きワインセラー「俺のワイン」14,800円(税込)
上小型製氷機「IceGolon」 19,800円(税込)

サンコー株式会社
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002813/









★予約商品★冷凍室40L簡単拡張「ちょい足し冷凍庫」
冷蔵庫の冷凍室に入りきらない冷凍食品もまとめて収納!前開き式コンパクトサイズの冷凍庫です
15,800 円(税込)
パッケージサイズ
幅610×高さ520×奥行610 (mm)
重量(パッケージ含む)
15.5kg
保証期間
1年
発売日
2017/6/21
★6月上旬頃お届け予定!★
送料:全国一律料金540円 4,999円以上で無料
※変更になる場合「注文確認」画面にて送料をご確認頂けます。
配送:当日出荷(平日13時まで 土日12時までの場合)
送料について配送について
秋葉原店舗【在庫】のお問い合わせ
本店 03-5297-5783 新店 03-3525-4200

サンコー株式会社
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002813/







★予約商品★冷凍室40L簡単拡張「ちょい足し冷凍庫」
Amazonベストセラーに選ばれました 楽天ランキングにて1位 冷蔵庫に入りきらない冷凍食品もまとめて収納!前開き式コンパクトサイズの冷凍庫です
前開き式、定格容量40Lコンパクトサイズの冷凍庫です。
今日は冷凍食品の特売日!安いし日持ちするからといっぱい買い込んでも、冷蔵庫の冷凍室はもういっぱいでこれ以上入らない…。 冷蔵庫の冷凍室は、冷蔵庫部分に比べると容量が小さく、すぐに中身がいっぱいになってしまいませんか? 冷凍食品は生鮮食品に比べると、保存期間が長いので保存場所がいつも埋まっている状態になりがちです。
だから冷凍専用庫があるとこれまでに比べて各段に便利になります!一般的な冷蔵庫の上にも置けるコンパクトサイズ。 前開き式で容量約40L。買い込んだ冷凍食品もどんどん入れておけます。
設定温度を変える事で冷蔵庫としても利用できる冷凍庫。冷凍食品だけでなく、アイスクリーム、かき氷、ロックアイス…これからの季節にはとてもお役立ちです。
たくさん冷凍食品を買い込んでも安心!
冷凍食品はタイミングを狙って買うと半額になったりするので、そういう時はまとめて買いたいですよね。 ところが特に夏場などは、冷蔵庫の冷凍室を開けるとすでに冷凍食品やアイスや氷でいっぱいになっています。 せっかく安くでいから買ったのに、冷凍食品を入れる隙間がない!もっと冷凍室が広ければいいのに…。そう思った事ありませんか?
専用の冷凍庫が1台あると、本当にすごく便利なんです。これまでの倍以上冷凍食品を保存する事ができるので、 大量に買い込んだ食品も、冷凍した野菜も、作り置きした料理も、夏場足らなくなる氷も全部一度に冷凍保存する事ができるようになるのです! 特に食材が傷みやすい夏場には大活躍!買ってよかったと思える商品です。
40Lだからコンパクトでもいっぱい入ります
40Lだからコンパクトでもいっぱい入ります
家にある冷蔵庫がいっぱいで物が入れられない。でも冷蔵庫もう一台買うのも場所を取るし、お金がかかる。 そんな時に選んでほしいのがこの小型冷凍庫です。 容量は市販の冷凍庫の中では最小クラスの40L。最小クラスといえど、見た目以上に多くの物を入れる事ができます。 これさえあれば、「冷凍庫に入りきらない!」と悩む事もなくなります。
コンパクトサイズだから色々な場所に設置
冷凍専用庫だから、一般的な冷蔵庫に比べて小型タイプとなっています。 寝室や居間などに置いて、アイスや氷をわざわざ台所まで行かずに食べたりするのも便利ですが、 台所の冷蔵庫の上に置くのもオススメです。前開き式なので、上にあっても問題なく使えます! ※お使いの冷蔵庫の天板の耐荷重をご確認下さい。
冷蔵庫としても使用できます
温度設定を変えれば冷蔵庫としても使用できます。
冬場、冷凍食品やアイスなどの使用頻度が減った時は 冷蔵庫として使用すれば、冬場に高い野菜+を安い時に買い込んで保存しておく、なんて使い方もオススメです。

サンコー株式会社
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002813/







サイズ詳細
取扱い説明書
仕様
サイズ: 幅470×高さ500×奥行450 (mm)
重量: 14kg
ケーブル長: 1900mm
付属品: 本体、製氷皿、霜取りヘラ、日本語説明書
電源: 100V/60Hz (50Mz、60Mz共用)
定格消費電力: 75W
定格内容積: 40L
温度: 冷凍庫:約-15~-18度 冷蔵庫:約0~10度
天板: 耐熱温度:約80度 耐荷重:約20kg
※数値はあくまで目安となります。
庫内サイズ:
上段:幅340×高さ150×奥行320(mm)
下段:幅340×高さ200×奥行170(mm)
霜取り方式: 手動
冷却方式: 直冷式
冷媒名: ノンフロンR600a
動作音
5~40dB

サンコー株式会社
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002813/











2019年5月21日火曜日

[設定] IMAP を使用して他のメールクライアントで Gmail をチェックする


IMAP を設定して SMTP の設定を変更すると、Microsoft Outlook や Apple Mail などの他のメール クライアントで Gmail のメールを読むことができます。IMAP を使用して複数の端末で Gmail のメールを読むことができ、メールはリアルタイムで同期されます。POP を使用して Gmail のメールを読むこともできます。
注: アカウントが一時的にロックされるのを避けるために、IMAP 経由のダウンロードは 1 日あたり 2,500 MB、アップロードは 1 日あたり 500 MB を超えないようにしてください。複数のパソコンで単一の IMAP アカウントを設定している場合は、使用するパソコンを切り替える際に少し時間を空けるようにしてください。
IMAPを設定する
ステップ 1: IMAP 機能が有効になっていることを確認する
パソコンで Gmail を開きます。
右上の設定アイコン 設定 をクリックします。
[設定] をクリックします。
[メール転送と POP/IMAP] タブをクリックします。
[IMAP アクセス] の [IMAP を有効にする] をクリックします。
[変更を保存] をクリックします。
ステップ 2: メール クライアントで SMTP とその他の設定を変更する
下記の表を参考に、ご利用のクライアントに正しい情報を設定してください。設定の更新手順については、メール クライアントのヘルプセンターを検索して、IMAP の設定手順をご確認ください。

Google
https://support.google.com/mail/answer/7126229?hl=ja




受信メール/IMAPサーバー imap.gmail.com
SSLを使用する:はい
ポート: 993
送信メール/SMTPサーバー smtp.gmail.com
SSLを使用する:はい
TLSを使用する:はい(利用可能な場合)
認証を使用する:はい
SSLポート:465
TLS/STARTTLS ポート: 587
氏名または表示名 氏名
アカウント名/ユーザー名 メールアドレス
メールアドレス メールアドレス
パスワード Gmail のパスワード

[動画][資料] IBM ThinkPad X60s SSD換装 ..HardOff324円ジャンクを復旧させる


oldtv2278.png











#ジャンクPC #ハードオフ
ハードオフでジャンクノートPCを324円で購入!そして...Win10&SSD化!【ゆっくり解説】
xp2000
2019/01/10に公開済み
今回はなんと驚き324円でジャンクノトパを購入しました!!
そして無謀にもWin10化に挑みますw
あ、そういえば皆様新年明けましておめでとうございます(遅
今年もxp2000を宜しくお願い致します!
前回【ハードオフ巡り愛知県東部編】↓
https://www.youtube.com/watch?v=AaS1Z...
前々回【ハードオフ巡り愛知県西部編】↓
https://www.youtube.com/watch?v=FqD1h...
主の代表作【2160円ジャンクPC】↓
https://www.youtube.com/watch?v=OPnxV...

Twitter
https://twitter.com/kakyu0630?lang=ja

YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8s5hZ1gWN54







[設定][WinX][エクスプローラ] 毎回起動時にフォルダ・ファイルを自動的にひらく





[スタートアップフォルダを開く]
「Windows+E」でエクスプローラー起動
      V
エクスプローラーアドレスバーに「shell:startup」を入力
      V
スタートアップフォルダが開く

fdfdsfds pc








[毎回起動時にひらくファイルを登録する]
PCの起動と同時に立ち上げたいアプリやファイルのショートカットをつくる
(ファイルアイコン右クリック>送る>ショートカット作成/デスクトップ)
      V
スタートアップフォルダのウインドウをひらく
      V
スタートアップフォルダのウインドウにドラッグ

fdfdsfds pc






Windows10を起動した時、自動的に好きなアプリ (例えばブラウザやメールソフト) を起動したい・・・・と思った場合、
「スタートアップ フォルダ」
にアプリのショートカットを登録する必要があります。
■スタートアップ フォルダを頻繁に利用する場合のTips
ショートカットを作成、または「ピン留め」を利用し、タスクバーやスタートメニュなどに登録しておきましょう。
操作手順
shell:startupでスタートアップを開いている所
スタートアップ フォルダを右クリックすると「スタートにピン留め」や「ショートカットの作成」などのメニューが表示されます。
これらを利用し、自分のアクセスしやすい場所にスタートアップ フォルダを登録しておきます。
スタートアップフォルダにアプリやファイルを登録する・削除する
スタートアップフォルダが開いたら、PCの起動と同時に立ち上げたいアプリやファイルのショートカットを登録して行きます。
※逆にPC起動時に不要なアプリが起動する場合、問題となっているショートカットを削除します。
スタートアップフォルダへの登録例
shell:startupでスタートアップを開いている所
スタートアップフォルダには、アプリだけでなく文書や画像ファイルなどの登録も可能です。ただし、スタートアップフォルダにはショートカットを置き、本体ファイルを直接保存しないようにしておきましょう。
文書ファイルなどを直接スタートアップフォルダに置いた場合、システムの巻き戻りやシステムの復元等でファイルが消えたり、古いファイルに置き換わったりしてしまいます。
アプリの場合も、誤作動を防ぐために実行ファイルをそのままスタートアップフォルダに置かないようにしましょう。
スタートアップを無効化する場合
スタートアップフォルダに登録したショートカットは、タスクマネージャーの「スタートアップ」タブにも反映されます。
■タスクマネージャーの「スタートアップ」タブ
先ほどの手順で登録した「スタートアップフォルダ」の中身を削除しなくても、ここで有効・無効を切り替える事が可能です。
スタートアップフォルダに登録したアプリが完全に不要になった場合はもちろん削除しても問題ありません。
しかしスタートアップを一時的に無効化しておきたい、と言う場合などでは、このようにタスクマネージャーのメニューから無効化する方がスマートなやり方となります。
このページのメインの情報はここまで。以下はおまけです。
#起動項目,起動時

ぼくんちのTV別館
https://freesoft.tvbok.com/win10/operation/shell_startup_folder.html
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_tips/windows_bios.html











Windows 10のスタートアップの場所、設定&無効方法
Windows10の「スタートアップ フォルダ」の場所およびスタートアップにアプリやファイルを登録する方法の紹介。
設定方法、無効方法、設定時の注意点など、その他ちょっとしたTipsなども紹介しています。
更新:2017/08/31 (2017/04)
Windows10を起動した時、自動的に好きなアプリ (例えばブラウザやメールソフト) を起動したい・・・・と思った場合、
「スタートアップ フォルダ」
にアプリのショートカットを登録する必要があります。
このページでは Windows10の「スタートアップ フォルダ」の場所、スタートアップ フォルダにアプリやファイルを登録する方法、スタートアップの無効方法、スタートアップ設定時の注意点、その他ちょっとしたTipsを紹介しています。
■はじめに (Windows7時代のスタートアップ)
Windows7時代のスタートアップフォルダを開く方法
Windows7の場合のスタートアップの場所
Windows7では、このようにスタートメニューから「すべてのプログラム」をクリックするだけで簡単にスタートアップ フォルダにアクセスする事が可能でした。
しかしWindows 10や8.1では、スタートメニュー内からこの「スタートアップ」が消えてしまっています。
Windows 10 の場合、エクスプローラーを起動し、ユーザーが自分で「スタートアップ フォルダ」を開く必要があります。
Windows10のスタートアップ フォルダの場所
スタートアップフォルダは、以下の場所に存在しています。
場所
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
※補足注意
「場所その2」は全ユーザー共通のフォルダです。通常は「場所その1」を利用します。
上記 [ユーザー名] の部分を、自分のPC環境 (自分のPCのログオンユーザー名) に合わせ、エクスプローラーのアドレスバーにコピペすればOKです。
サクッとコピペして開きたい場合
以下の文字列をエクスプローラーにコピペしてもスタートアップフォルダが開きます。
shell:startup
shell:common startup
※補足注意
こちらも下段は全ユーザー共通のフォルダです。
shell:startupでスタートアップを開いている所
開くフォルダは、先ほどの「C:\Users\[ユーザー名]\AppData~~~」と同じです。こちらの手順の方がスマートです。
■スタートアップ フォルダを頻繁に利用する場合のTips
ショートカットを作成、または「ピン留め」を利用し、タスクバーやスタートメニュなどに登録しておきましょう。
操作手順
shell:startupでスタートアップを開いている所
スタートアップ フォルダを右クリックすると「スタートにピン留め」や「ショートカットの作成」などのメニューが表示されます。
これらを利用し、自分のアクセスしやすい場所にスタートアップ フォルダを登録しておきます。
スタートアップフォルダにアプリやファイルを登録する・削除する
スタートアップフォルダが開いたら、PCの起動と同時に立ち上げたいアプリやファイルのショートカットを登録して行きます。
※逆にPC起動時に不要なアプリが起動する場合、問題となっているショートカットを削除します。
スタートアップフォルダへの登録例
shell:startupでスタートアップを開いている所
スタートアップフォルダには、アプリだけでなく文書や画像ファイルなどの登録も可能です。ただし、スタートアップフォルダにはショートカットを置き、本体ファイルを直接保存しないようにしておきましょう。
文書ファイルなどを直接スタートアップフォルダに置いた場合、システムの巻き戻りやシステムの復元等でファイルが消えたり、古いファイルに置き換わったりしてしまいます。
アプリの場合も、誤作動を防ぐために実行ファイルをそのままスタートアップフォルダに置かないようにしましょう。
スタートアップを無効化する場合
スタートアップフォルダに登録したショートカットは、タスクマネージャーの「スタートアップ」タブにも反映されます。
■タスクマネージャーの「スタートアップ」タブ
先ほどの手順で登録した「スタートアップフォルダ」の中身を削除しなくても、ここで有効・無効を切り替える事が可能です。
スタートアップフォルダに登録したアプリが完全に不要になった場合はもちろん削除しても問題ありません。
しかしスタートアップを一時的に無効化しておきたい、と言う場合などでは、このようにタスクマネージャーのメニューから無効化する方がスマートなやり方となります。
このページのメインの情報はここまで。以下はおまけです。

ぼくんちのTV別館
https://freesoft.tvbok.com/win10/operation/shell_startup_folder.html
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_tips/windows_bios.html










おまけ1: msconfigのスタートアップ
Windows7までは、スタートアップメニューは msconfig 内に用意されていましたが、Windows8以降、この機能はタスクマネージャーに統合されています。
Windows 10 の msconfig
msconfigのスタートアップ
このように、msconfig 内には「スタートアップ」のタブは残されていますが、タスクマネージャーへのリンクが設置されているだけです。
スタートアップの設定変更はタスクマネージャーから行います。
おまけ2: エクスプローラーで1つずつフォルダを開いて行く場合
以下の順で開きます
C:>ユーザー>[ユーザー名]>AppData>Roaming>Microsoft>Windows>スタートメニュー>プログラム>スタートアップ
実際に開いている所
Windows10のスタートアップの場所
エクスプローラーで1つずつフォルダを開いて行く場合、フォルダは途中から日本語表記になっているので注意です。
AppDataフォルダは「隠しフォルダ」なので解除が必要
Windows10のスタートアップの場所
途中で開く「AppDataフォルダ」は初期設定で「隠しフォルダ/隠しファイル」に指定されています。
エクスプローラーのメニューバー「表示」を選択しリボンメニューを出し、「隠しファイル」の項目にチェックを入れる必要があります。
※別手順
フォルダオプションを利用してもOKです。
フォルダオプションを利用した場合
「表示」タブを選択し、「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックを入れます。
おまけ ここまで。

ぼくんちのTV別館
https://freesoft.tvbok.com/win10/operation/shell_startup_folder.html
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_tips/windows_bios.html









Windows7の場合のスタートアップの場所

C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start 
タスクマネージャーの「スタートアップ」タブ







[設定][WinX][エクスプローラ] 再起動時前回にシャットダウン前のウィンドウを再現
【Windows 10】起動時にシャットダウン前のウィンドウにする
更新日:2019年2月2日
タグ: Windows 10
起動時にエクスプローラーやブラウザをシャットダウン前に戻したい場合があります。
Windows標準の機能で出来ます。
逆にウザイ場合もあるでしょう。
設定の変更方法について記載します。
エクスプローラーの設定
まずは、エクスプローラーをシャットダウン前の状態に復元するか否かの方法について記載します。

PCまなぶ
https://pcmanabu.com/make-it-the-window-before-shutting-down/



[OS][WinX] システムの詳細情報(BIOS情報)を確認






PCを再起動させず、Windows上でマザーボードのBIOSバージョンを確認する方法の紹介です。
Windows Vista/7/8/8.1/10、いずれのOSでも共通する操作方法です。
msinfo32を実行する
スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」や、「Win+R キー」を押して「ファイル名を指定して実行」などを起動し、
「msinfo32」
を実行します。
システム情報が表示されます。
マザーボードのBIOSバージョンは、赤矢印の場所に表示されています。
このページの情報は 以上です。

ぼくんちのTV別館
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_tips/windows_bios.html






[msinfo32を実行する]
スタートメニューをひらく
      V
「プログラムとファイルの検索」または「Win+R キー」を押して「ファイル名を指定して実行」を起動
      V
「msinfo32」と入力
      V
「msinfo32」を実行
      V
システム情報が表示されます
マザーボードのBIOSバージョンは、赤矢印の場所に表示されています

ぼくんちのTV別館
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_tips/windows_bios.html




Windows10 システムの詳細情報を確認(表示)する方法とそれらをテキストファイルにエクスポートする方法を紹介します。
システムの詳細情報では
「OS名」
「OSバージョン」
「システム SKU」
「プロセッサ」
「BIOSバージョン」
といった詳細情報を確認することができます。
「Windows のエディション」
「プロセッサ」
「実装メモリ」
「コンピューター名」……
などのシステムの基本情報はこちらから確認することもできます。
Windows10 - システムの基本情報を確認・表示
また詳細情報はテキストファイルにエクスポートすることもできるので、ここではその方法も合わせてみていきます。

PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-system-information-detail/





次のようにさまざまな情報を確認することができます。
OS名
バージョン
OSの他の説明
OS製造元
システム名
システムモデル
システムの種類
システム SKU
プロセッサ
BIOSバージョン/日付
SMBIOSバージョン
BIOSモード
BaseBordメーカー
BaseBordモデル
BaseBord名


PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-system-information-detail/







[システムの詳細情報を確認]
デスクトップの下部にある検索フォームに「msinfo32」と入力
V
表示される「システム情報」をクリック
V
「システム情報」が表示

PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-system-information-detail/







[システムの詳細情報をエクスポート]
デスクトップの下部にある検索フォームに「msinfo32」と入力
V
表示される「システム情報」をクリック
V
「システム情報」が表示
V
上部メニュー「ファイル」→「エクスポート」をクリック
V
「ファイルのエクスポート」というウィンドウが表示される
V
「名前」を入力し「保存」をクリック
V
システム情報というポップアップが表示されしばらくすると保存が完了します。

PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-system-information-detail/









2019年5月19日日曜日

[設定][WinX][エクスプローラ] 再起動時前回にシャットダウン前のウィンドウを再現

[設定][WinX][エクスプローラ] 再起動時前回にシャットダウン前のウィンドウを再現
【Windows 10】起動時にシャットダウン前のウィンドウにする
更新日:2019年2月2日 
タグ: Windows 10
起動時にエクスプローラーやブラウザをシャットダウン前に戻したい場合があります。
Windows標準の機能で出来ます。
逆にウザイ場合もあるでしょう。
設定の変更方法について記載します。
エクスプローラーの設定
まずは、エクスプローラーをシャットダウン前の状態に復元するか否かの方法について記載します。

PCまなぶ
https://pcmanabu.com/make-it-the-window-before-shutting-down/









[Windows]+[E]でエクスプローラーを起動
      V
「表示」タブから「オプション」をクリック
      V
「表示」タブをクリックし、下へスクロール
      V
「ログオン時に以前のフォルダーウィンドウを表示する」のチェックを入

PCまなぶ
https://pcmanabu.com/make-it-the-window-before-shutting-down/











2019年5月18日土曜日

[OS][ファイル管理] url.dllの活用




[OS][ファイル管理] url.dllの活用
Windows 10ミニTips
第376回検索ボックスから特定のWebページを開く
関連キーワード:マイクロソフト Windows 10Windows 10ミニTips
 2019/05/01 00:00
阿久津良和
「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。
url.dllを利用したショートカットファイルを作る
筆者は長年、とあるコマンドライン型ランチャーツールを使っている。
テキスト形式で起動するアプリや、アクセスするWebのURLを管理できるため、保守性も高い点が気に入っていた。
このランチャーツールをWindows 10 Insider Previewで使っていると、応答しなくなることが増えてきた。
他のWindows 10 Insider Preview環境は安定しているため、OSというよりもランタイムなどの問題と思っている。
また最近は、Windows 10の検索ボックスが便利で、ランチャーツールを使う場面が少しずつ減ってきたこともあり、検索ボックスの使い勝手を高められないかと整備を始めた。
検索ボックスでの検索結果に、既定では現れないツール類や設定類をリストアップさせる方法については、第372回と第375回で紹介した。同じ仕組みを使って、検索ボックスから特定のWebページを開くTipsを紹介しよう。
以前と同じようにショートカットファイルのアイコンを変更しているが、面倒に感じる場合、この手順は省いてかまわない。ちなみに、Shell32.dllのアイコンリソースを用いてアイコンサイズを変更すると、そのサイズのリソースを含んでいないため、異なるアイコンが表示されることもある。
先ほど入力したキーワードを検索ボックスに入力すると、検索結果として現れるので、そのまま「Enter」キーを押せばWebページが開く
後はキーワードを入力して「Enter」キーを押せば、指定したURLが既定のWebブラウザーで開く。他のサイトを追加する場合は、ショートカットファイルをコピーして、プロパティダイアログから書き換えればよい。
今回の話題、保守性の低さが問題なのだが、有効な解決策は見当たらない。また、Internet Explorerの廃止に伴い、url.dllが使えなくなる可能性もある。その場合は「start」コマンドで代用したいと思う。

Infoseek 楽天
https://www.mag2.com/p/money/678473?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_thu&utm_campaign=mag_9999_0516
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1909766/









デスクトップの何もないところを右クリック/長押
           V
「新規作成」→「ショートカット」と順にクリック
           V
テキストボックスに
「C:¥WINDOWS¥system32¥rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler "https://news.mynavi.jp/top/digital/pc/"」と入力
           V
「次へ」ボタンをクリック
           V
テキストボックスに「MYNAVI」など自身が使いやすいキーワードを入力
           V
「完了」ボタンをクリック/タップ
           V
作成したショートカットファイルを右クリック/長押
           V
「プロパティ」をクリック/タップ
           V
「アイコンの変更」ボタンをクリック/タップ
           V
「アイコンの変更」ダイアログのテキストボックスを
「C:¥Windows¥System32¥imageres.dll」
に変更
           V
現れたアイコン→「OK」→「OK」とクリック/タップ
           V
「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動
           V
テキストボックスに
「shell:programs」
と入力して「OK」ボタンをクリック/タップ
           V
「URL」など任意のフォルダーを作成してから、先ほどのショートカットファイルを移動する

gawun pc







URLだけのショートカットファイル
url.dllを利用するショートカットファイルだけでなく、URLだけを書いたショートカットファイルも作れる。ショートカットファイルの記述としてはURLのみのほうが簡単だが、検索ボックスでの検索結果が違う。url.dllを使う場合、検索結果の一番上「最も一致する検索結果に「MYNAVI」が表示されて選択状態であるため(異なる環境があるかもしれない)、Enterキーを押すだけでWebページへ飛べる。
一方でURLだけを書いたショートカットファイルだと、検索結果で少し下の「Webサイト」セクションに当該Webページがリストアップされ、矢印キーの下を押して選択~Enterキーか、マウスのクリックが必要だ。操作の手数が増えるので、url.dllを利用するショートカットファイルのほうが、後々の使い勝手がよい。
URLのみ書いたショートカットファイルを、プログラムメニューフォルダー
(C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs)
に保存したときの検索結果
目的のWebページを表示するには、
「Webブラウザーをアクティブにしてブックマークから選択」
のほうが素直ではあるのだが、日ごろからキーボードベースでWindows 10を操作することが多いなら、今回のTipsをぜひ試してみてほしい。
阿久津良和(Cactus)
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

Infoseek 楽天
https://www.mag2.com/p/money/678473?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_thu&utm_campaign=mag_9999_0516
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1909766/

[OS] Win10: ファイル管理




[OS] Win10: ファイル管理
Windows 10ミニTips 第383回 「既に同じ名前のファイルが存在します」ダイアログの便利な使い方
マイナビニュース
2019年5月17日 0時16分
「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。
○関連付けアプリによる確認やショートカットキーを活用しよう
ファイルやフォルダーをコピーもしくは移動する際に現れる「ファイルの置換またはスキップ」ダイアログ。
下図で示したとおり、ファイルの置換やスキップに加えて、ファイルを比較することが可能だ。
Windows 10をお使いの読者に知ってほしいのが、「ファイルの情報を比較する」のクリックで現れる「○件のファイルの競合」ダイアログである。たとえばフォルダー名(下図でいうとWork2/Work1)は青色が付与されているため、リンクとして認識できるだろう。ここをクリックすればエクスプローラーで対象フォルダーが開き、フォルダーの内容を確認できる。
さらにファイルのサムネイルやファイル名、ファイルサイズが並んでいるが、基本的に数値として大きい(新しい)ものが太字になる仕組みだ。ここで注目してほしいのがファイルのサムネイルである。ここをダブルクリック/タップすると、関連付けしたアプリでファイルを開くことが可能だ。
本機能を使えば、同名ファイルの内容を事前に確認できるので、誤ってファイルを上書きすることはないだろう。
また、大量のファイルを操作するには、ショートカットキーの活用も身に付けておこう。たとえばコピー元のファイルをまとめて選択する場合は[F]キー、コピー先のファイルを選択する場合は[A]キーを押せば一括選択できる。さらにアクションを実行する[O]キーも合わせて活用すれば、スピーディな操作が可能になるだろう。
なお、「日付とサイズが同じ○ファイルをスキップする」は、メッセージにあるとおり、同一と思われるファイルがある場合のみ選択可能だ。
阿久津良和(Cactus)
(阿久津良和)

Infoseek 楽天
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1909766/
https://news.infoseek.co.jp/

2019年5月17日金曜日

[ファイル管理] OneDrive自動バックアップ

[ファイル管理] OneDrive自動バックアップ
OneDriveでファイルを自動バックアップする方法
Follow @iMobie_Inc
最終更新日:2018年07月02日
クラウドサービスを利用してファイルをバックアップすれば、場所とデバイスの制限なしにファイルなどを編集・管理できます。
このページはOneDriveを利用してファイルやフォルダを自動バックアップする方法をご紹介します。
皆さんはそういう状況にあったことがありますか?
パソコンが急に使えなくなって、大事な仕事を仕方なく他のパソコンでしたいですが、
ファイルが元のパソコンにあります。
あるいは、スマホの写真やファイルをパソコンに編集、加工したいですが、移行するのが厄介です。
そういう場合に、OneDriveのバックアップ機能を利用すれば、どんなデバイス上でも、OneDriveアカウントをサインインすれば、
全てのファイルをアクセス・編集・共有することができます。
OneDriveのバックアップする方法を利用して、生活や仕事を便利にしましょう。
仕事をより便利にしたい時は、OneDriveをおすすめします。
OneDriveでファイル自動バックアップする方法がわからない場合は、是非オススメの方法を試してください。
この記事が参考になったらシェアをお願いします。

iMobie
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%E2%97%8F%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97






OneDriveでファイルを自動バックアップする方法
エクスプローラバーでOneDriveを左クリック
     V
右上の三つの「・」の所をクリック
     V
「設定」をクリック
     V
「アカウント」で「フォルダーの選択」をクリック
     V
OneDriveに自動バックアップしたいフォルダを選択して、「OK」をクリック
     V
選択されたフォルダにファイルを保存しておけば、自動的にOneDriveにバックアップされます。

iMobie
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%E2%97%8F%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97


2019年5月14日火曜日

[動画][資料] 2019年最新版アフィリエイトの稼ぎ方


oldtv2278.png










キーワード プランナー
適切なキーワードを選択
適切なキーワードを選ぶと、購入見込みの高いユーザーに広告が表示できます。
Google 広告キーワード プランナーがキーワード選びをお手伝いします。
キーワード プランナーの使い方
キーワードの調査や適切なキーワード選びにお役立てください。
新しいキーワードを見つける
お客様の商品やサービスに関連する語句を検索してみましょう。キーワード プランナーを使えば、お客様のビジネスと特に関連性の高いキーワードを見つけることができます。
キーワード候補
受験
高校生 塾
キーワードを調査
キーワード調査ツールを使うと、特定の語句が検索されている頻度や、そうした語句の検索数の推移を確認できます。
こうした情報に基づいて検討すれば、成果が期待できるキーワードを絞り込むことができます。
「高校生 塾」の検索数
800万/400万/200万
キーワード プランナーでは、キーワードごとに推奨入札単価(見積もり)が表示されるため、広告予算の策定に役立ちます。
推奨入札単価
受験 263円
プランを作成
効果的と思われるキーワードを見つけたら広告プランに追加。
プランを保存した後も、再検討や関係者との共有が可能です。
プランが固まったら、キャンペーンに適用して運用を始めましょう。
キーワード
競合率
[受験] 中程度
[高校生 塾] 低い

Google
https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/

Googleキーワードプランナー
https://ads.google.com/um/signin?dst=%2Fko%2FKeywordPlanner%2FHome%3Fsourceid%3Dawo&subid=ALL-ja-et-g-aw-a-tools-kwp-awhp_xin1!o2





2019年5月13日月曜日

[ネットワーク] マルチディスプレイ導入方法


マルチディスプレイの設定
マルチディスプレイの設定は簡単です。Windowsの場合、接続が正しくできていれば、自動認識されます。
後は次の手順で、表示方法を選択するだけです。

IT導入ビギナーズガイド
http://www.edix-n.jp/ict/category14/category20/entry58.html













[ディスプレイ端子の増設方法]
デスクトップ画面で右クリック
       V
[サブメニューウインドウ]
       V
「画面の解像度」を選択
       V
「ディスプレイ表示の変更」ダイアログボックスが表示
       V
必要に応じて変更
「複数のディスプレイ」の▼をクリックすると、表示モードを変更できます
       V
変更したらOKをクリック

fdfdsfs pc





デスクトップ画面で右クリック
「ディスプレイ表示の変更」ダイアログボックス
「ディスプレイ表示の変更」ダイアログボックス












マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)
マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)入門
周辺機器などのITソリューションを導入するときに役立つ最新のサービス&製品の基本情報をお届けしています。
トップページ > 周辺機器の基本 > マルチディスプレイ > マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)入門
マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)入門
視覚ノートパソコンの場合
あなたのパソコンのディスプレイ(モニタ)事情はどんな具合になっていますか?
例えばノートパソコンの場合、外出先や会議室にも持ち運びできるので、便利に違いはないのですが、オフィス内で使うときはもっと大きな画面で仕事をしたほうが効率が挙がるはずです。
そんなときは、ノートパソコンに外部ディスプレイを接続して使うことを検討しましょう!
最近のノートパソコンにはHDMIというディスプレイ出力用端子が搭載されているので、この端子があればHDMI端子を搭載しているディスプレイを使ってマルチディスプレイを実現できます!
HDMIがなくても、アナログRGB(外部ディスプレイ用コネクタ)は搭載されているはず。
この場合はアナログRGB端子を持っているディスプレイを用意すればいいのです。
なお、HDMIは1本のケーブルで音声信号とビデオ信号を転送できるので、スピーカ内蔵タイプのディスプレイではそのまま音声も出力されますが、
アナログRGB端子の場合は音声信号は転送されないので、別途オーディオ出力をケーブルで接続する必要があります。
デスクトップパソコンの場合
一方、デスクトップパソコンの場合には、複数のアプリケーションやファイルを開きながら作業を進めていく機会が増えてきているのではないでしょうか? 
ウィンドウ表示の切り替えが面倒だと感じているなら、やはり「マルチディスプレイ」がオススメ!
デスクトップパソコンの場合も本体の背面などに2台目のディスプレイを接続するための端子が装備されています。
例えば、アナログRGBやHDMIのほかにも、DVIやディスプレイポートなどがあります。

IT導入ビギナーズガイド
http://www.edix-n.jp/ict/category14/category20/entry58.html






ディスプレイ端子の増設方法
もし2台目のディスプレイを接続する端子がなければ、グラフィックスボードを交換してディスプレイ端子を増設する方法もありますが、
一番簡単なのは、「ディスプレイ増設アダプター」を使う方法です。
バッファローのGX-DVI/U2AI
例えば、このUSB2.0用 ディスプレイ増設アダプター オートインストールモデルを使うことで、
最大26型ワイドの液晶ディスプレイ(2048x1152)の接続が可能。
デジタル端子(DVI-I 29ピン)とアナログ端子(D-Sub15ピン)両方の接続に対応できるようになります。
BUFFALO 解像度1920x1200対応 ディスプレイ増設アダプタ GX-DVI/U2AI
5981円
GX-DVI/U2AI【税込】 バッファロー USB 2.0対応 マルチディスプレイアダプタ
 (WUXGA&フルHD対応・デジタル&アナログ出力両対応) [GXDVIU2AI]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
7480円
ラトックシステムのREX-USBDVI2
これもパソコンのUSBポートにモニタを増設できるマルチディスプレイアダプタで、パソコンの電源を入れたまま、
必要なときに増設モニタの接続・取り外しが可能。
16:9のワイドモニタでは、最大1920×1080(フルHD)の解像度に対応。
16:10のワイドモニタでは、最大1920×1200(WUXGA)の解像度に対応。
ラトックシステム USB2.0マルチディスプレイアダプタ REX-USBDVI2
5499円
REX-USBDVI2【税込】 ラトックシステム USB2.0マルチディスプレイアダプター [REXUSBDVI2]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
6300円
液晶PCディスプレイの製品選び
2台目として使用するディスプレイを入手する場合のチェックポイントは、基本的には1台目のディスプレイの選び方と大きな違いはありません。
需要に合った選び方をすることが肝要です。
例えば、1台目のディスプレイと画面サイズを揃えたほうが使いやすい場合もあれば、あえて大きなサイズを選び、元から使っていたディスプレイを2台目にして、追加したディスプレイを1台目のメインディスプレイとしてフル活用する使い方もあります。
一般的なディスプレイの製品選びで注意すべきポイントを挙げるとつぎのようになります。
大きな画面サイズを選んだ場合、設置スペースを確保できるか?
ディスプレイの設置金具は必要なものがそろっているか?
例えば縦型に設置できるか?
必要な接続端子は搭載されているか?
推奨の解像度は確保されているか?
ワイドとスクエアの違いを把握しているか?
視野角を確認してみたか?
パネル駆動方式(TN、VA、IPS)の違いを確認してみたか?
このほか、ディスプレイの選び方を間違えると、肩こりや眼精疲労など、健康面での影響が心配されます。
できれば、こうしたことも考慮しながら製品選びをしたいですね。
オススメ「ディスプレイ」
iiyama スリムベゼル AH-IPSパネル『XUシリーズ』 FullHD(1920x1080)モード対応 WLEDバックライト23型ワイド液晶ディスプレイ XU2390HS-B1
新品価格¥19,970から(2015/2/26 16:05時点)
BenQ 24型ワイドディスプレイ(5ms/フルHD/HDMI×1) GL2460HM
新品価格¥18,800から(2015/2/26 16:08時点)

IT導入ビギナーズガイド
http://www.edix-n.jp/ict/category14/category20/entry58.html


[機器][タブレット] 富士通 Arrows Tab QH~Windowsタブレット




防水・防塵と堅牢性の安心感 10.1型プレミアムタブレット
専用キーボードをつないでノートPCのようにも使える。日常でもアウトドアでも、さまざまなシーンに。Arrows Tab QH
■特長
アウトドアから日常使用まで
安心の防水・防塵設計
突然の雨や、キッチンなどでの使用など、水濡れを気にせずに何処でも安心して使えます。
万が一の時でも安心
さらに進化した堅牢筐体
滑りにくく、持ちやすく、落としにくく、360°全方向を意識して追求した新しいデザインです。本体を取り巻くようにフレームを設けることで万が一の落下時にも強く、MIL規格「MIL-STD 810G」に準拠したテスト項目をクリアする堅牢性を備えています。
使いやすさへのこだわり
まるで鉛筆の様な書き心地のペン入力や、タブレットを把持した際なるべく手のかからない位置に配置したインターフェース、ダイレクトボンディングによる明るく見やすい画面、持ち運びやすい軽量でコンパクトなキーボード、聴き取りやすいフロントスピーカー等々、随所に使いやすい工夫を凝らしています。
■自分だけの最適な一台。カスタムメイドモデル
仕様やソフトウェアなどを自由に選択することができる富士通パソコン通販サイト「WEB MART」限定モデルです。
ストレージ、メモリ容量やOfficeなどを変更して、自分だけの最適な1台をオーダーいただけます。
カスタムメイドモデル
最新モデル
WQ2/E1
クーポン適用価格:80,960円~

富士通
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui2002






■Arrows Tab QH
カラー ブラック
ポイント
]使う場所を選ばない防水・防塵設計
タッチ対応
10.1型WUXGA液晶 1920×1200
オプションでキーボードを選択可能
OS Windows 10 Pro 64ビット版
CPU Intel Celeron N4000/Intel Celeron N4100
メモリ 4GB/8GB
ストレージ 約64GB
フラッシュメモリ 約128GB/約256GB
メモリ 4GB/8GB











[ネットワーク] 外部ディスプレイ出力:クローン表示/デュアルディスプレイ表示

[ネットワーク] 外部ディスプレイ出力:クローン表示/デュアルディスプレイ表示
ノートPCだからこそ、"外付け"液晶ディスプレイをフル活用しよう!
液晶ディスプレイをデスクトップPCだけで使うのは実にもったいない。
ノートPCと接続することで多くのユーザーメリットが生まれ、ノートPCが持つ本来のパワーも引き出せるようになるのだ。
下記の記事は2010年3月1日に「Windows 7でデュアルディスプレイがもっと便利に」(ITmedia)に掲載されたものです。
■ノートPCの可能性を広げる"外付け"液晶ディスプレイ
ノートPCの大半は、便利な「外部ディスプレイ出力」の端子を備えている。
これを使えば、ノートPCで再生する映像を家庭の大画面テレビに出力したり、 オフィスならプロジェクターを接続してプレゼンテーションに利用したり、と活用できる。実際にこうした使い方をしたことがあるユーザーは多いはずだ。 しかし日常では、ノートPCだけを使い、外部ディスプレイ出力を利用するケースはそう多くないだろう。
ソニーのノートPC「VAIO C」(VPCCW28FJ/R)に、EIZOの23型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan EV2334W-T」をHDMIで接続した例
液晶ディスプレイをつなげば、ノートPCをもっと有効に利用できる。
写真はソニーのノートPC「VAIO C」(VPCCW28FJ/R)に、 EIZOの23型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan EV2334W-T」をHDMIで接続した例
そこで今回は、家庭やオフィスを問わず、ノートPCと単独の液晶ディスプレイを常時つないで利用するスタイルを提案したい。
ノートPCは液晶ディスプレイを既に内蔵しているが、ここに単独の液晶ディスプレイを追加して使うことで、さまざまなメリットが生まれるのだ。
ノートPCの使用環境が快適、便利になるだけでなく、新しい用途にも対応できるなど、PCそのものの可能性が広がってくる。
既にデスクトップPCと液晶ディスプレイをつないでいて、ノートPCとは別に使っているという場合でも、昨今の液晶ディスプレイは2系統以上の映像入力を持っている製品がほとんどなので、映像入力は余りがちだ。 ノートPCの外部ディスプレイ出力、液晶ディスプレイの映像入力と、せっかくの機能を眠らせておくのはもったいないので、有効に活用したい。
もちろん、ノートPCと接続するために、新しい液晶ディスプレイを導入するのもおすすめだ。
■ノートPCを大画面・高解像度で使えて利便性がアップ
ノートPCと単独の液晶ディスプレイを接続する一番のメリットは、大画面かつ高解像度のデュアルディスプレイ環境が得られることだ。
標準的な据え置き型ノートPCは、本体内蔵の液晶ディスプレイが13型~15型程度のワイドサイズで、解像度が1280×800ドットや1366×768ドットというモデルが多い。
こうした解像度でもWindowsの基本操作は十分行えるが、いうまでもなく、PCの画面は大きくて高解像度のほうがはるかに使いやすい。
ノートPCに最新のワイド液晶ディスプレイを組み合わせれば、大画面・高解像度のデュアルディスプレイ環境を手軽に構築できる。
使い慣れたノートPCはそのままで、画面サイズと解像度を大きく広げられるのは実に快適だ。
特に縦方向の解像度が高くなることで、Webブラウザや文書の表示・編集など、さまざまなアプリケーションが格段に使いやすくなる。
例えば、Webブラウザで調べものをしたり、PDFファイルを参照しながら、ワープロソフトやプレゼンソフトで資料をまとめたり、表計算と文書作成を同時に行ったり、 といった作業がウィンドウの切り替えなしでスムーズに行えるようになるのだ。
また、ノートPC内蔵の液晶ディスプレイにWebブラウザなどを起動し、外付け液晶ディスプレイの大画面で映像コンテンツを視聴するといった、ぜいたくな"ながら視聴"環境を実現できるのもうれしい。
外付け液晶ディスプレイの大画面でゲームをプレイしながら、その攻略法をWebサイトで調べたり、掲示板に情報を書き込んでほかのユーザーとコミュニケーションしたり、といったホビー用途にも大活躍する。
VAIO Cに、EIZOの24.1型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan SX2462W」を接続した例 VAIO Cに、EIZOの23型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan EV2334W-T」を接続した例
デュアルディスプレイの広大な作業領域を使えば、複数のアプリケーションを同時に並べてスムーズに利用できる。写真はVAIO Cに、EIZOの24.1型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan SX2462W」を接続した例。
ノートPCに内蔵された1366×768ドット表示の14型ワイド液晶ディスプレイに、1920×1200ドット表示の 24.1型ワイド画面が加わることで、一度に豊富な情報を表示できるようになり、作業効率がぐんと高まった 画面が2つあれば、一方に映像コンテンツを全画面表示し、もう一方でPCの作業を行うといった活用も簡単だ。写真はVAIO Cに、EIZOの23型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan EV2334W-T」を接続した例。VAIO CはHDMI出力、EV2334W-TはHDMI入力を備えているので、HDMIケーブル1本で映像と音声を伝送できる。EV2334W-Tの画面解像度はフルHD(1920×1080ドット)なので、HD映像コンテンツとの相性も抜群だ
オフィス用途ならば、ノートPC内蔵の液晶ディスプレイと外付け液晶ディスプレイの画面を「クローン表示」にして、プレゼンに利用すると便利だ。 クローン表示とは、2つのディスプレイ画面にまったく同じ内容を表示することで、通常はグラフィックスドライバの機能で設定する。
■2画面に同じ内容を映し出すクローン表示
2画面に同じ内容を映し出すクローン表示は、プレゼンに利用すると効果的だ
数人でちょっとした会議や打ち合わせを行う場合、プロジェクターをわざわざ用意しなくても、プレゼン資料を外付けの液晶ディスプレイに映し出しながら分かりやすく説明できるのは重宝するに違いない。 画面に映して説明できれば、配布資料を減らすことにもつながり、オフィスのペーパーレス化も促進されるなど、いいことずくめだ。
ここで1つ注意したいのは、ノートPCの外部ディスプレイ出力が対応する最大解像度で、あらかじめノートPCのスペック表やサポート情報などで確認しておこう。 ほとんどの場合、1920×1080ドットや1920×1200ドットまで出力できるが、少し古いノートPCの場合は上限が1680×1050ドットや1600×1200ドットといった製品もあるからだ。
もっとも、仮に上限が1680×1050ドットだとしても、液晶ディスプレイ自体の解像度が1680×1050ドット以上ならば表示できる。 その場合、入力解像度をそのまま等倍で映し出すドットバイドット表示や、画面のアスペクト比を維持したまま拡大表示が行える液晶ディスプレイがよいだろう。
ちなみに、EIZOのワイド液晶ディスプレイは、こうした表示方法に対応しているので安心だ(接続するノートPCや入力解像度によっては、こうした表示が正しく行えない場合もある)。
1920×1200ドット表示のSX2462Wに低解像度を表示した例
1920×1200ドット表示のSX2462Wに低解像度を表示した例
1920×1200ドット表示のSX2462Wに低解像度を表示した例。
ドットバイドット表示は、液晶ディスプレイの物理的な「1ドット」と入力解像度の「1ドット」を拡大や縮小なしで出力するため、画面中央に小さく表示される(写真=左)。アスペクト比を維持したまま拡大表示すると、少しぼやけた表示にはなるが、画面サイズを生かして低解像度を大きく映し出せるため、映像表示などに向いている(写真=右)。なお、こうした表示方法に対応していない液晶ディスプレイの多くは、入力解像度にかかわらずフルスクリーン拡大表示を行い、映像のアスペクト比が崩れてしまう(例えば、人物が細く見えたり、太く見えたりしてしまう)こともあるので、注意が必要だ
■Windows 7でデュアルディスプレイ環境がもっと便利に
Windows 7では、デュアルディスプレイの設定が簡単に行える。デスクトップを右クリックすると表示されるメニューの「画面の解像度」から、 外付けする液晶ディスプレイの検出や位置合わせ、解像度、表示方法、どちらをメインディスプレイにするかなど、詳細な設定が可能だ。
「画面の解像度」メニュー
「画面の解像度」メニュー。
外付けの液晶ディスプレイが自動認識されない場合は「検出」をクリックする。
認識後は「複数のディスプレイ」のプルダウンメニューから、表示モードを選択すればよい。
ノートPCの画面と外付け液晶ディスプレイの画面を1つのデスクトップとして表示(デュアルディスプレイ表示)するには、
「表示画面を拡張する」
を選ぶ
ノートPCの画面と外付け液晶ディスプレイの画面に同じ内容を表示(クローン表示)するときの設定画面
ノートPCの画面と外付け液晶ディスプレイの画面に同じ内容を表示(クローン表示)するときは、
「複数のディスプレイ」
のプルダウンメニューで
「表示画面を複製する」
を選ぶ。このプルダウンメニューでは、どちらか一方の液晶ディスプレイに映像を表示させる設定も選択できる
また、デスクトップ上で「Windows」キーと「P」キーを同時に押すと、プロジェクターや外付けディスプレイの表示方法を決める設定メニューが呼び出せる。 ここから、「拡張」を選べばデュアルディスプレイ表示、「複製」を選べばクローン表示と、用途に応じてすばやく切り替えられるため、覚えておくといいだろう。
デスクトップ上で「Windows」キーと「P」キーを同時に押すと起動するメニュー
デスクトップ上で「Windows」キーと「P」キーを同時に押すと起動するメニュー。
デュアルディスプレイ表示やクローン表示といった表示方法を手軽に切り替えられる
さらにWindows 7には、デュアルディスプレイを効率よく使うための機能が追加されている点に注目だ。
アクティブなウィンドウを別の液晶ディスプレイの画面へ移動したい場合、
「Windows」キー+「Shift」キー+「→」キー(もしくは「←」キー)
の同時押しで実行できる。 また、
「Windows」キー+「↑」キー
でウィンドウの最大化、
「Windows」キー+「↓」キー
で最小化、
「Windows」キー+「→」キー(もしくは「←」キー)
で各画面の左右端への移動といった操作が可能だ。
これらのショートカットを駆使すれば、2画面に効率よくウィンドウを配置できるだろう。
アクティブなウィンドウの移動
Windows 7では
「Windows」キー+「Shift」キー+「→」
キーを押すと、アクティブなウィンドウを左の画面(写真=左)から、右の画面(写真=右)へ瞬時に移動できる。
反対に
「Windows」キー+「Shift」キー+「←」キー
を押せば、右の画面から左の画面へアクティブなウィンドウを移動できる

 EIZOライブラリー
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia03/






クローン表示
デュアルディスプレイ表示:複数のアプリを並べて表示
デュアルディスプレイ表示:一方に映像を全画面表示、一方でPC作業


1920×1200dotの24.1型ディスプレイ2台で合計3840×1200dotの超高解像度

縦長のWebページや文書は外付液晶ディスプレイも縦位置にセット
外付ディスプレイに画像データ,ノートPCのディスプレイにツールパレット類













EIZOのワイド液晶ディスプレイならではの優れた使い勝手をノートPCで
ノートPCに接続する液晶ディスプレイは、デュアルディスプレイの強みを存分に生かすため、画面解像度が
1920×1080ドット(フルHD)か、
1920×1200ドット(WUXGA)
のワイドモデルをおすすめしたい。
特にEIZOのワイド液晶ディスプレイはラインアップが豊富で、ノートPCとのデュアルディスプレイを行った場合、大画面、高解像度というメリットのほかにも、多くの恩恵をもたらしてくれる。
その1つには、柔軟なスタンド調整機能が挙げられる。
例えば、24.1型WUXGAモデルの「FlexScan SX2462W」や23型フルHDモデル「FlexScan EV2334W-T」は、チルト、スイベル、高さ調節が可能だ。これにより、自分の姿勢に合わせて見やすい画面位置に調整できるため、作業効率が高まるだけでなく、身体的な負担が軽くなる。
SX2462Wのスタンド機構
SX2462Wのスタンド機構。
チルト、スイベル、高さの調整が同時に行えるため、設置環境に応じて最適な画面の位置合わせが可能だ
さらに、SX2462Wは画面を90度回転させた縦位置表示機能も搭載している。縦に長い文書やグラフィックス、Webページを表示するときに、縦位置表示は実に役立つ。 また、普通に横長の画面で使ったとき、表示領域が518.4×324.0ミリもある24.1型ワイドサイズならば、A4見開き、つまりA3サイズ(420×297ミリ)を実寸表示できる。
グラフィックスやDTPの分野はもちろん、大判のビジネス資料や経理資料などの確認にも便利だろう。
縦長のWebページや文書、縦位置で撮影した写真などを表示する場合
SX2462Wのような24.1型ワイド画面
縦長のWebページや文書、縦位置で撮影した写真などを表示する場合、接続した液晶ディスプレイも縦位置にセットすると使いやすい
X2462Wのような24.1型ワイド画面であれば、A3(A4見開き)の実寸表示ができ、紙ベースのクリエイティブワークを中心に威力を発揮する
ITmedia流液晶ディスプレイ講座II 第3回:16:10と16:9はどっちがいい?――「画面サイズ/解像度/アスペクト比」を整理する
EIZOのワイド液晶ディスプレイは、画面がノングレア(外光反射を低減する処理)である点も見逃せない。 昨今のノートPCは液晶ディスプレイの表面処理がグレア(光沢)のモデルが主流となっており、色鮮やかな発色で映像を表示できる半面、外光の反射が気になることもある。
ノートPCの場合は画面サイズがさほど大きくないので、画面の角度調整をすれば、照明などを映り込みにくくできるが、大画面の外付け液晶ディスプレイではそうもいかない。 日常的に使う大画面の液晶ディスプレイは、反射がないノングレアのほうが見やすく、目への負担がかかりにくいだろう。
大画面と高解像度、そしてノングレアによって、長時間でも快適に使い続けられるというわけである。
グレアパネル
ノングレアパネル
液晶ディスプレイの表面処理による映り込みの違い。
グレアパネルはバックライトの光が拡散しないため、高い色純度を得やすいが、ユーザーや照明が映り込みやすい(写真=左)。ノングレアパネルでは同じように照明を当てても、ぼんやりと明るくなるだけで、影響は少ない(写真=右)
省電力に注力しているのも、EIZOのワイド液晶ディスプレイならではの特徴だ。「EcoView」機能に対応し、さまざまな省電力機能が盛り込まれている。
中心的なのはEV2334W-Tなどの「FlexScan EV」シリーズに採用されている「EcoView Sense」だ。
EV2334W-T 人感センサー
EV2334W-Tは正面に人感センサーを内蔵している
これは液晶ディスプレイの前面に設けた人感センサーでユーザーの動きを常に監視し、自動的にきめ細かな省電力化を行うというもの。 具体的には、ユーザーの離席などで一定時間動きが検出されなくなると、液晶ディスプレイを自動でパワーセーブモードに移行し、再びユーザーの動きが検知されると、自動でパワーセーブモードから復帰する。
EcoView Sense以外の機能は、周囲の明るさに応じて液晶ディスプレイの輝度を自動で最適化する「Auto EcoView」、画面上に省電力の度合いをメーター表示する「EcoView Index」が挙げられる。 いずれも、高い省電力効果が見込めたり、省電力に対するユーザーの意識を高めてくれるので、特にオフィスでは有用だろう。
ヒト・地球・財布にやさしい:"人感センサー"で省エネを徹底!――ビジネスに効くEIZOワイド液晶ディスプレイ (ITmediaサイトへ)
ノートPCをデスクトップPC風に使ってみる
標準的なノートPCは、起動中に内蔵の液晶ディスプレイを閉じるとスリープモードに移行するが、この機能をオフにすれば、ノートPCをあたかも「小型デスクトップPC」のように扱える。
ノートPCにつないだ外付け液晶ディスプレイだけを使うように設定し、ノートPC内蔵の液晶ディスプレイを閉じたときに何もしない設定にする。
さらに、ノートPCにUSB接続などのキーボードとマウスを追加すれば、小型デスクトップPCへの変身は完了だ。
ノートPCの液晶ディスプレイを閉じてもOSが起動したままなので、外付けのキーボードとマウスでごく普通に操作でき、ノートPCが内蔵する光学ドライブも使える。
これは、自宅やオフィスでは大画面・高解像度の外付け液晶ディスプレイだけを利用し、ノートPCのモバイル用途では通常通り本体内蔵の液晶ディスプレイを利用するというアイデアだ。
ノートPCに内蔵された液晶ディスプレイの長寿命化につながることもあり、このように使っているユーザーも少なくない。
もし、画面が2つに分かれるデュアルディスプレイ環境の操作感に抵抗があるなら、試してみてはどうだろうか。
設定画面
「画面の解像度」メニューにある「複数のディスプレイ」項目で
「デスクトップを 2 のみに表示する」
を選択。
ノートPC内蔵の液晶ディスプレイがオフになり、外付けの液晶ディスプレイがメインディスプレイとなる
設定画面
Windows 7の場合、コントロールパネルの「ハードウェアとサウンド」から「電源オプション」項目の
「電源ボタンの動作の変更」
を開き、
「カバーを閉じたときの動作」を「何もしない」に変更する
省スペースデスクトップPC
このように簡単な設定を行うだけで、ノートPCを省スペースデスクトップPCとして活用できる。
ノートPC内蔵の液晶ディスプレイを長持ちさせられるのもポイントだ
EIZOディスプレイでノートPCの画質にこだわる
最近では、ソニーの「VAIO F」など液晶ディスプレイの表示品質にこだわったノートPCも一部の上位機種で見られる。 しかし、標準的なノートPCに内蔵される液晶ディスプレイは、単体販売される液晶ディスプレイほど高画質ではない。 PC本体の1パーツとして組み込まれる液晶ディスプレイと、専用の液晶ディスプレイ製品では、表示品質の面にかけられるコストがまるで違うため、これは当然のことだ。
しかし、EIZOのワイド液晶ディスプレイを使えば、高い色再現性や広視野角、表示ムラの少なさ、画質の豊富な調整項目など、 ノートPCのユーザーであっても単体の高品位な液晶ディスプレイが持つメリットを十分に享受できる。これは特にPCで写真や動画を扱うならば、見逃せないポイントだ。
EIZOのワイド液晶ディスプレイは、色再現性に注力しており、sRGBモードにおける発色の正確性が高い。 sRGBはPC環境やインターネットコンテンツで標準的な色域なので、映像や写真の観賞、編集などを安心して行えるわけだ。
また、オンラインショップの商品やオークションサイトの出品物といったWebページ上の画像を見る場合も、実物に近い色で表示できる(出品者側の写真撮影や画像処理にも左右されるので一概に正確な色はいえないが)。
また、高画質指向の「FlexScan SX」シリーズになると、sRGB色域の正確性に加えて、Adobe RGBカバー率が95%以上というプレミアが付く。Adobe RGBは色域の一種で、sRGBよりも高彩度な色の領域まで定義されている。
つまり、sRGBと比べてより多くの色、より鮮やかな色を表現できるわけだ。
Adobe RGBは出版分野のデファクトスタンダードであり、身近なところではデジタル一眼レフカメラや高級コンパクトデジタルカメラにも使われている。 FlexScan SXシリーズなら、Adobe RGBモードで撮影した写真の色を、画面上でほぼ正確に再現できるのだ。フォトレタッチを行うときも微妙な色の違いを画面上で確認できるため、効率的に作業を進められる。
ITmedia流液晶ディスプレイ講座II 第1回:大事なのは"正しい色"を表示できること――液晶ディスプレイの「色域」を理解しよう
標準的なノートPCとSX2462WでsRGB色域の画像データを表示した例
標準的なノートPCとSX2462WでAdobe RGB色域の画像データを表示した例
標準的なノートPCとSX2462WでsRGB色域の画像データを表示した例。SX2462WのsRGBモードはかなり再現性が高いが、ノートPCのほうはカラーバランスが崩れている。これでは、厳密なフォトレタッチを行うのが難しい 標準的なノートPCとSX2462WでAdobe RGB色域の画像データを表示した例。SX2462WではAdobe RGBの鮮やかな色彩を表現できているが、ノートPCのほうは色域が足らず、sRGBとほとんど変わらない表示となった。
標準的なノートPCで、 Adobe RGBの色域を扱うのは荷が重い
この際、画像の編集は色再現性の高い外付けの液晶ディスプレイで行い、アプリケーション内で表示する大量のツールパレットはノートPC内蔵の液晶ディスプレイに集めておけば、 ツールパレットの表示/非表示や切り替えの操作が減り、編集対象の画像データが大きく表示されるため、より効率的に作業できるだろう。

EIZOライブラリー
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia03/





oldtv2278.png