BROTHER通信ボックス
ランプ
回線状態のランプ点灯
複合機本体と正常に接続していることを示しています。
回線状態のランプ点滅
呼び出し、回線判定、子機増設/消去など通信中であることを示しています。
エラーのランプ点灯
通信ボックスのメモリー残量がないことを示しています。
みるだけ受信やメモリー受信によって
メモリーに保存されているファクスや留守録メッセージ、録音通話を整理してください。
エラーのランプ点滅
回線の自動判定ができなかったことを示しています。
複合機本体にて手動で回線設定を行ってください。
⇒回線種別を設定する
無線電波状態のランプ点灯
電波強度は強~中で、複合機本体と無線で良好につながっていることを示しています。
無線電波状態のランプが規則的な点滅
電波強度が弱いことを示しています。
無線電波状態のランプが不規則な点滅
接続診断中であることを示しています。
無線電波状態のランプが消灯
複合機本体と無線がつながっていないことを示しています。
ネットワーク接続診断のボタン
通信ボックスのネットワーク設定リストを印刷するときに押します。
リストは複合機本体から印刷されます。
ネットワーク接続リセットのボタン
通信ボックスと複合機本体の2者間のネットワークをお買い上げ時の状態に戻すときに押します。
両機それぞれの電源プラグがしっかりと差し込まれ、
両機のあいだに障害物がないのに通信ができない場合に行ってください。
操作方法については下記をご覧ください。
⇒通信ボックスと複合機本体の接続をお買い上げ時の状態に戻す(通信ボックスの再接続)
全設定リセット
本製品をお買い上げ時の状態に戻すときに使用します。
複合機本体からの【全設定リセット】がうまくいかない場合に限って、
通信ボックス単体で初期化を行うときに使用します。
⇒初期状態に戻す
端子
電話回線接続
付属の電話機コードを接続します。
ACアダプタープラグ接続
付属のACアダプターを接続します。
通信ボックス
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj820dn_j890dn_jp/doc/html/body/820ug_k-03-07.html
2017年7月27日木曜日
2017年7月25日火曜日
Font Awesome
Font Awesome
The iconic font and CSS toolkit
Download
Version 4.7.0 · GitHub Project ·
Old 3.2.1 Docs · Created by Dave Gandy
Font Awesome
http://fontawesome.io
One Font, 675 Icons
In a single collection, Font Awesome is a pictographic language of web-related actions.
No JavaScript Required
Fewer compatibility concerns because Font Awesome doesn't require JavaScript.
Infinite Scalability
Scalable vector graphics means every icon looks awesome at any size.
Free, as in Speech
Font Awesome is completely free for commercial use. Check out the license.
CSS Control
Easily style icon color, size, shadow, and anything that's possible with CSS.
Perfect on Retina Displays
Font Awesome icons are vectors, which mean they're gorgeous on high-resolution displays.
Plays Well with Others
Originally designed for Bootstrap, Font Awesome works great with all frameworks.
Desktop Friendly
To use on the desktop or for a complete set of vectors, check out the cheatsheet.
Accessibility-minded
Font Awesome loves screen readers and helps make your icons accessible on the web.
Font Awesome
http://fontawesome.io
..........................
.fa-step-backward:before{content:"\f048"}
.fa-fast-backward:before{content:"\f049"}
.fa-backward:before{content:"\f04a"}
.fa-play:before{content:"\f04b"}
.fa-pause:before{content:"\f04c"}
.fa-stop:before{content:"\f04d"}
.fa-forward:before{content:"\f04e"}
.fa-fast-forward:before{content:"\f050"}
.fa-step-forward:before{content:"\f051"}
.fa-eject:before{content:"\f052"}.fa-chevron-left:before{content:"\f053"}
.fa-chevron-right:before{content:"\f054"}
.fa-plus-circle:before{content:"\f055"}
.fa-minus-circle:before{content:"\f056"}
.fa-times-circle:before{content:"\f057"}
..............................
fgdf pc
Google Fonts
Viewing 821 of 821 font families
Google Fonts
https://fonts.google.com/
//code
Abril+Fatface|Vidaloka
" rel="stylesheet">
Google Fonts
https://fonts.google.com/
2017年7月20日木曜日
2017年7月19日水曜日
[code] css,styleタグ記述
<style type="text/css">
#databear2278 {
background-color: #ffffff;
font-size: 8pt;
color: #222222;
border: solid 2px #888888;
width: 170px;
margin-left: 5px;
text-align: left; vertical-align: top;
border-radius: 8px;
}
#databear2278 img {
width: 80px;
height: 80px;
}
</style>
<div id="databear2278">
..............................
</div>
#databear2278 {
background-color: #ffffff;
font-size: 8pt;
color: #222222;
border: solid 2px #888888;
width: 170px;
margin-left: 5px;
text-align: left; vertical-align: top;
border-radius: 8px;
}
#databear2278 img {
width: 80px;
height: 80px;
}
</style>
<div id="databear2278">
..............................
</div>
2017年7月18日火曜日
WordPress 4.8
WordPress 4.8 をダウンロード
.zip — 9.0 MB
.tar.gz 形式をダウンロード — 8.3 MB
WordPress
https://ja.wordpress.org/
WordPress 日本語ローカルサイトへようこそ。
WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS プラットフォームです。
セマンティック Web、コードやデザインの美しさ、Web 標準、ユーザビリティなどを意識して開発されており、無料でダウンロードして使うことができます。
WordPress を使って、思い通りにカスタマイズしたブログサイトを作り上げてみませんか。
WordPress イベントカレンダー @jawordpressorg をTwitterでフォロー
最新の WordPress 日本語版 は右のダウンロードボタン、または直リンク(latest-ja.zip / latest-ja.tar.gz)よりどうぞ。
安全にご利用いただけるのは最新版のみです。
過去バージョンはメンテナンスされておりませんのでご注意ください。
日本語リソースファイル (ja.mo など) のみのダウンロードとインストールについては、説明ページをお読みください。
当サイト配布の日本語版 と 本家英語版の違いについては WordPress 日本語版について を参照してください。
日本公式キャラクター「わぷー」の画像ファイルは以下からダウンロード可能です。
WordPress 4.8 をダウンロード
.zip — 9.0 MB
.tar.gz 形式をダウンロード — 8.3 MB
WordPress
https://ja.wordpress.org/
本記事では4つの項目に分けてインストールの手順をご紹介します。
事前に用意するもの
WordPressのダウンロード
サーバーへのアップロード
ブラウザからログイン
事前に用意するもの
WordPressのインストールには、レンタルサーバーとFTPクライアントが必要です。
レンタルサーバー
WordPressを利用できるサーバーには条件があります。
対応状況は、レンタルサーバーのサイトで確認することができます。
以前に、レンタルサーバーを紹介する記事を公開しているので、この中から選んでみてください。
今回はミニバードというレンタルサーバーを使用して説明していきます。
FTPクライアント
サーバーへファイルを転送するためにFTPクライアントを用意します。
こちらも以前に、無料のFTPクライアントソフトを紹介する記事を公開しているので、使っているOSにあったソフトを使ってください。
今回はFileZillaを使って説明します。
WordPressのダウンロード
事前の準備ができたら、WordPress日本語ローカルサイトからWordPressをダウンロードします。
WordPressをダウンロードというボタンをクリックすると、すぐにダウンロードが始まります。
ダウンロードしたファイルを解凍して保存しておいてください。
サーバーへのアップロード
続いて、ダウンロードしたファイルをサーバーへアップロードします。ここからはFTPクライアントを使います。
今回はFileZillaを使って説明しますが、基本的に他のソフトでも同じような操作が可能です。
ファイルのアップロードとパーミッションの設定
左上のアイコンをクリックして「サイトマネージャ」を開きます。
「新しいサイト」をクリックします。
ログオンの種類を「通常」にし、ホスト名・ユーザー名・パスワードの3つを入力します。
入力したら「接続」をクリックします。
※ホスト名・ユーザー名・パスワードはサーバーによって確認の方法が違います。
(ミニバードの場合は契約時のメールに設定項目が記載されています)
TechAcademyマガジン
https://techacademy.jp/magazine/1354
phpショッピングカート
LEMON-S PHP フリースクリプト配布
掲示板やショッピングカートなどシンプルなPHPフリースクリプト配布。
シンプルショッピングカート
PHPショッピングカートです!
本体兼設定ファイルがひとつだけという、
超シンプル設計ながら、必要最低限の機能を備えています!
主な機能
超簡単設置
簡単カスタマイズ
簡単商品登録
簡単在庫管理
在庫自動調整可能
商品オプションを設定可能
画像自動サムネイル作成(要GD)
お客様とオーナーに自動メール送信
注文ボタン二度押し防止
注文二重処理防止
都道府県別送料自動計算
全国一律料金可能
指定金額以上で送料無料可能
代金引換、銀行振込、郵便振替対応
受注メールを元に別途手作業ならクレジットカード決済サービス(クロネコ@ペイメントなど)も併用可能
代金引換手数料自動計算
消費税自動計算
消費税率変更にも対応可能
商品ランダム表示
商品検索
ロゴ表示
特定商取引に関する法律に基づく表示
クッキー使用
禁止ホスト設定
不正投稿防止
iPhone対応
設置方法
スクリプト本体、index.phpを開き設定をします。
全てのファイルをアップロードします。
保存用ディレクトリimgを777(707)にします。
空のログファイルimg/log.csvを666(606)にします。
サーバーによっては画像アプロードできません。
サンプル
ダウンロード ※利用規定に同意されたものとします
LEMON-S PHP
http://php.lemon-s.com/simpleshop.html
リンクを利用する方法
文字、もしくはボタンなどの画像をクリックするとカートへ商品が入ります。
■文字リンクを利用する記述
独自ドメイン
カゴへ
ショップ ID
カゴへ
shopserve.jp
https://help.shopserve.jp/manual/176/
掲示板やショッピングカートなどシンプルなPHPフリースクリプト配布。
シンプルショッピングカート
PHPショッピングカートです!
本体兼設定ファイルがひとつだけという、
超シンプル設計ながら、必要最低限の機能を備えています!
主な機能
超簡単設置
簡単カスタマイズ
簡単商品登録
簡単在庫管理
在庫自動調整可能
商品オプションを設定可能
画像自動サムネイル作成(要GD)
お客様とオーナーに自動メール送信
注文ボタン二度押し防止
注文二重処理防止
都道府県別送料自動計算
全国一律料金可能
指定金額以上で送料無料可能
代金引換、銀行振込、郵便振替対応
受注メールを元に別途手作業ならクレジットカード決済サービス(クロネコ@ペイメントなど)も併用可能
代金引換手数料自動計算
消費税自動計算
消費税率変更にも対応可能
商品ランダム表示
商品検索
ロゴ表示
特定商取引に関する法律に基づく表示
クッキー使用
禁止ホスト設定
不正投稿防止
iPhone対応
設置方法
スクリプト本体、index.phpを開き設定をします。
全てのファイルをアップロードします。
保存用ディレクトリimgを777(707)にします。
空のログファイルimg/log.csvを666(606)にします。
サーバーによっては画像アプロードできません。
サンプル
ダウンロード ※利用規定に同意されたものとします
LEMON-S PHP
http://php.lemon-s.com/simpleshop.html
リンクを利用する方法
文字、もしくはボタンなどの画像をクリックするとカートへ商品が入ります。
■文字リンクを利用する記述
独自ドメイン
カゴへ
ショップ ID
カゴへ
shopserve.jp
https://help.shopserve.jp/manual/176/
2017年7月17日月曜日
順位チェック 300 | SEOチェックのためのSEOツール集 ohotuku.jp
ohotuku.jp
http://ohotuku.jp/rank_checker/
SEOラボ
http://seolaboratory.jp/other/2016082342011.php#p01
ohotuku.jp
http://ohotuku.jp/rank_checker/
SEOラボ
http://seolaboratory.jp/other/2016082342011.php#p01
[機器] Willcom PHS,京ぽん,アドエス,portus
[機器] Willcom PHS,京ぽん,アドエス,portus
歴代携帯3機種
2017/5/29(月) 午後 11:41 無題 練習用
私が今までに買った携帯3機種です。
左 京ぽん 中 アドエス 右 portus
捨てるにはもったいないです。
隠れ家blog
https://blogs.yahoo.co.jp/acs2053/20667807.html
歴代携帯3機種
2017/5/29(月) 午後 11:41 無題 練習用
私が今までに買った携帯3機種です。
左 京ぽん 中 アドエス 右 portus
捨てるにはもったいないです。
隠れ家blog
https://blogs.yahoo.co.jp/acs2053/20667807.html
2017年7月13日木曜日
[code] moondakota RSS Feed変換サービス
RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示
posted by moondakota
このサイト と このサイト を参考に、
RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示するスクリプトを設置してみました。
(言ってみれば、ページ組み込み型のRSSリーダーですね。)
まぁまぁ使えるんじゃないかと思いますが、今のところ、基本、ノークレーム、ノーサポートです。
UTF-8の方用ページ
EUC-JPの方用ページ
Shift_JISの方用ページ
【追記】
この仕組みを使って、
まずは暫定的にlivedoorの占いランキングRSSを掲載してみました。
(インデックスページ左)
moondakota
http://www.moondakota.com/feed/index_u.php
http://www.moondakota.com/archives/2004/09/23/rss_javascript.html
http://www.moondakota.com/feed/index_s.php
http://www.moondakota.com/feed/index_s.php
http://www.moondakota.com/archives/2004/09/23/rss_javascript.html
2017年7月6日木曜日
css,rgba表記
背景色は半透明にするものの、文字色は不透明にしたいなら、rgba表記
冒頭の例のように、背景色には透明度を指定して背後を透かせつつ、文字色には透明度を指定せずに不透明な色を指定したい場合には、opacityプロパティではなく、色の指定にRGBAカラーモデルを使うと良いでしょう。
例えば以下のようにCSSソースを記述します。
CSSソース
span {
background-color: rgba( 204, 255, 204, 0.55 );
color: blue;
}
にしし ふぁくとりー
http://www.nishishi.com/css/text-opacity-rgba.html
《2017年6月25日 13:00 公開/更新》
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にするCSS [CSS3,テキスト,色]
スタイルシートを使って対象の要素を半透明にしたい場合(透明度を指定したい場合)はopacityプロパティを使えば良いだけです。
テキストでも画像でも半透明になります。
しかし「対象の要素の全体」が半透明になってしまいます。
そうではなく、「背景色は半透明にして背後を少しだけ透過させたいが、文字色は不透明にしてハッキリ見えるようにしたい」という場合もあるでしょう。
その場合はRGBAカラーモデルでの色指定を使うと望みの配色が作れます。
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にしたい場合もある
▼背景色は半透明だが、文字色は不透明にした例
▼背景色も文字色も合わせて半透明にした例
背景色も文字色も合わせて半透明にしたければ、opacityプロパティ
背景色は半透明にするものの、文字色は不透明にしたいなら、rgba表記
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にしたい場合もある
スタイルシートを使って対象の要素を半透明にしたい場合(透明度を指定したい場合)は、opacityプロパティを使えば良いだけです。
テキストでも画像でも半透明になります。簡単です。
しかし、その場合は対象の要素の全体が半透明になってしまいます。
テキストを掲載する場合の色指定には主に「背景色」と「文字色」の2つがあります。(他に、枠線色などもありますが。)
このうち、
背景色は半透明にして、背後を少しだけ透過させたいが、
文字色は不透明にして、背後は透過しないようにしたい
という場合もあるでしょう。
文字の読みやすさを重視する場合には、文字そのものは透過しない方が良いかも知れませんから。
例えば、以下のサンプルでは、背景色の緑色は40%ほど透明になっていますが、
文字色の青色は不透明(=まったく透過しない青色)になっています。
にしし ふぁくとりー
http://www.nishishi.com/css/text-opacity-rgba.html
16進数カラーコード・RGB・RGBA変換ツール
16進数形式のカラーコードを入力すると
RGB・RGBA形式に変換します。
16進数カラーコード・RGB・RGBA変換ツール
http://j-press.info/16torgba/
冒頭の例のように、背景色には透明度を指定して背後を透かせつつ、文字色には透明度を指定せずに不透明な色を指定したい場合には、opacityプロパティではなく、色の指定にRGBAカラーモデルを使うと良いでしょう。
例えば以下のようにCSSソースを記述します。
CSSソース
span {
background-color: rgba( 204, 255, 204, 0.55 );
color: blue;
}
にしし ふぁくとりー
http://www.nishishi.com/css/text-opacity-rgba.html
《2017年6月25日 13:00 公開/更新》
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にするCSS [CSS3,テキスト,色]
スタイルシートを使って対象の要素を半透明にしたい場合(透明度を指定したい場合)はopacityプロパティを使えば良いだけです。
テキストでも画像でも半透明になります。
しかし「対象の要素の全体」が半透明になってしまいます。
そうではなく、「背景色は半透明にして背後を少しだけ透過させたいが、文字色は不透明にしてハッキリ見えるようにしたい」という場合もあるでしょう。
その場合はRGBAカラーモデルでの色指定を使うと望みの配色が作れます。
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にしたい場合もある
▼背景色は半透明だが、文字色は不透明にした例
▼背景色も文字色も合わせて半透明にした例
背景色も文字色も合わせて半透明にしたければ、opacityプロパティ
背景色は半透明にするものの、文字色は不透明にしたいなら、rgba表記
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にしたい場合もある
スタイルシートを使って対象の要素を半透明にしたい場合(透明度を指定したい場合)は、opacityプロパティを使えば良いだけです。
テキストでも画像でも半透明になります。簡単です。
しかし、その場合は対象の要素の全体が半透明になってしまいます。
テキストを掲載する場合の色指定には主に「背景色」と「文字色」の2つがあります。(他に、枠線色などもありますが。)
このうち、
背景色は半透明にして、背後を少しだけ透過させたいが、
文字色は不透明にして、背後は透過しないようにしたい
という場合もあるでしょう。
文字の読みやすさを重視する場合には、文字そのものは透過しない方が良いかも知れませんから。
例えば、以下のサンプルでは、背景色の緑色は40%ほど透明になっていますが、
文字色の青色は不透明(=まったく透過しない青色)になっています。
にしし ふぁくとりー
http://www.nishishi.com/css/text-opacity-rgba.html
16進数カラーコード・RGB・RGBA変換ツール
16進数形式のカラーコードを入力すると
RGB・RGBA形式に変換します。
16進数カラーコード・RGB・RGBA変換ツール
http://j-press.info/16torgba/
css,transform:rotate()
CSS:CSSで要素を回転させる方法「transform:rotate()」
Posted on 2014年8月17日
CSSの「transform:rotate()」を使用するとテキストや画像、指定した要素を
回転させて表示することができます。
transform: rotate(10deg);
rotate()には回転する角度を指定します。
下記のように「-」マイナスで指定することも可能です。
その場合は逆方向に回転して表示されます。
transform: rotate(-10deg);
要素を回転させて文字や画像を傾けて表示させたい場合などに利用できそうです。
raining
http://raining.bear-life.com/css/css%E3%81%A7%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8Ctransformrotate%E3%80%8D
下記にCSSの「transform:rotate()」を使用して、要素を回転させて表示した時の方法を記載します。
■ 「transform:rotate()」の使用方法
【CSS】
【HTML】
test
raining
http://raining.bear-life.com/css/css%E3%81%A7%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8Ctransformrotate%E3%80%8D
css_transform_rotate_1
「transition」プロパティを使用すれば、hoverした時にアニメーションで回転させることも可能です。
■ hover時にアニメーションで回転させる場合
【CSS】
【HTML】
test
他にも「rotateX()」「rotateY()」「rotateZ()」「rotate3d()」で
指定することもできます。
要素を傾けて表示させたり、hoverした時に要素を回転させたりなど、
サイトに動きが出せて面白いかもしれないです。
raining
http://raining.bear-life.com/css/css%E3%81%A7%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8Ctransformrotate%E3%80%8D