1986年7月24日木曜日
1986年7月10日木曜日
[ゲーム][アーケードゲーム] ドラえもん(1986)~「あんなこといいな♪できたらいいな♪」>>のび太君殺人鬼に...
ハドソン/1986
Written By T鈴木
あんなこといいな
いまだに人気の衰えぬ脅威の作品。
故・藤子F不二雄の代表作であり、もはや日本国民で知らぬ人は皆無であろう、超有名漫画のゲーム化です。
現行機種でもゲーム化が続いていますが、その元祖的存在なのがこのファミコン版(アルカディア版?)ではないでしょうか。
それだけの人気作品であるだけに、「売れることが約束されている」と言っても過言ではないこのソフト。
果たしてハドソンはその期待に答えたのでしょうか!?
■ストーリー
ゲームは「開拓編」「魔境編」「海底編」の3つに別れています。
ここまで読んで賢明なドラヲタの方(笑)なら「ドラの劇場作品がモチーフとなっている!」ということにお気づきになったでしょう。
具体的に言うと
「のび太の宇宙開拓史」
「のび太の大魔境」
「のび太の海底鬼岩城」
の3作品が舞台となっています(いやあ、ゲームをやってみる限り原作映画とは全然違うんだけど笑)。
198X
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/
■「開拓編」。
何を開拓するのかよく分かりませんが(汗)、とにかくこのステージではガルタイトの中にいるブルロボを探し出し、のび太くんを救うのが目的です。
ゲームが始まり、いきなり広大な土地(トカイトカイ星)に放り出されるドラえもん。
数あるドラゲーのセオリー通り、秘密道具は何ひとつ持っていませんので、おとなしく目の前のマンホールに入ってみましょう。
いきなりショックガンを発見!
これで敵をバリバリ撃ち殺すことが出来ます。
「♪あんなこといいな。できたらいいな」
「♪あんな夢こんな夢いっぱいあるけど~」
で、いきなり使える秘密道具が銃!
ずいぶん漢(オトコ)らしいドラえもんです(逝)。
ショックガンで何もないところを撃つと、突如としてマンホールが出現することもあります(アイテムやどこでもドアが出現することもあり)。
怪しいトコロはドンドン撃ってみよう。
隠しマンホールに入ると空気砲が!
空気を圧縮させて敵に放つ未来の超兵器だ!
このように武器をどんどんパワーアップさせていこう。
(ショックガン→空気砲→強力うちわの順で強くなる)
連射ドリンクをとればドラえもんのショットが連射できるようになるぞ!
1ステージには全部で3つあるので最高4連射まで可能に。
しかしこんな道具、原作はもちろん、TVアニメ、劇場版にも出てきません・・・・。
恐るべき未来の(って言うかハドソンの)技術力!
スモールライト出現!
この道具はどんな効果を発揮するのかな~・・・・・と思いきや、
取っても何も無し!(笑)
実は次のステージ(魔境編)で威力を発揮するのであった。
できれば取っておこう。
トカイトカイ星を経て、コーヤコーヤ星に到着。
ここでは四方八方から敵がドラちゃんに襲い掛かる!
ここの隠しマンホールを通れば、いよいよのび太の捕らえられているガルタイトだ!
その前に元気キャンディーをGET。
全ステージを通じて出現するこのアイテム。
ドラの体力ゲージの最大値が増えるので、必ず取っておこう(隠れてる場合が多いんだけど)。
ガルタイトを上へ上へと登っていくと、いよいよ開拓編のボス、ブルロボと対決です!
強力うちわ+連射ドリンクを取っているなら、画面右の方で連射していれば問題なく倒せます。
ついにのび太を救出!
しかしドラえもんの旅はまだまだ続く!(しかしいったい何が「開拓編」だったのか!?)
■「魔境編」
「開拓編」とはうって変わって、「魔境編」では縦横スクロールのシューティングゲームとなります。
開拓編でスモールライトを持っていれば、スタート時からいきなり「沙羅曼蛇」のようなリングレーザーを撃つことが出来るぞ。
どう見ても敵を殲滅しているように見えるが、きっと見えなくなるほど小さくしているのでしょう(たぶん)。
ゲーム中、画面の上下にある、いかにも怪しげな湖や岩の割れ目に触れると・・・・!?
急に縦スクロールに変化し、隠し通路が出現!
(入り口が画面前半部にあるうちに触れること)
ここでは仲間やアイテムをGETすることができるぞ。
なるべく全ての通路に入ろう。
このようにジャイアン、スネオをオプションとして使用することができます。
ちなみにスネオは上下2方向、ジャイアンは貫通力のある岩を放物線に投げて攻撃してくれるぞ。
ハッキリ言って役に立ってるとは言い難いが、いるといないとでは大違いなのでぜひ仲間は助けたいところ。
ちなみにドラえもんが4回ダメージを受けるごとに仲間やアイテムは外れていきます・・・・。
1ステージのボス、オロロン岩です。
口が弱点ですので、この位置で連射していれば一気に倒せてしまいます。
まだまだ楽勝ですね。
ひらりマントを持っていれば、敵の弾を「ヒラリ」とかわしてくれるぞ。
ちなみに隠し通路に入り続けることで、よりレアなアイテムをGETすることができる。
仲間(ジャイアン、スネオ)→スモールライト→ひらりマント→元気キャンディ→とおり抜けフープの順で出てくることが多いようです。
(途中でダメージを受けて、アイテムや仲間を手放してしまったら無効)
魔境編ステージ2、ここのBGMはファミコン史上に残る名曲として有名です(きっとここだけ「ムード盛り上げ楽団」を使用しているのでしょう笑)
しかし攻撃の激しさは増すばかりです。
そんなときは同じ敵を4匹連続で倒そう!
どこからともなくドラヤキが飛んできて、ドラえもんの体力を回復してくれます(なぜだ!笑)
ボスはビッグロボシップ。
背景の彫像は映画にも出てきたやつですね(懐かしー)。
いよいよ魔境編ステージ3ですが、ハッキリ言ってここはムズい!
かなり敵の攻撃が激しい上に、スモールライトを持ってないとかなり厳しいです。
ちなみに途中で隠し通路に入らないと永久にマップがループするので注意!
ステージ3のボス、ケンタウルス!
体力+スモールライトがあれば思いきって接近戦で決着をつけてもいいが、そうでなければ画面左でチクチクとダメージを与えるべし。
こいつを倒せばいよいよ「魔境編」はクリアだ!
■「海底編」
いよいよ最終章、「海底編」です。
ここでは「ゼルダ」のような画面切り替わり式のスクロール方法となります。
仲間(のび太、ジャイアン、スネオ)を探し出し、アイテムを集めて鬼岩城への扉を開け!
「海底編」で最も重要な役割を果たすのが基本4大アイテム!
即ち「キー」、「お守り」「取り寄せバッグ」「通り抜けフープ」の4つだ。
しかし困ったことにに、ドラえもんはこれらのアイテム(仲間含む)を1個ずつしか持てない!
(取り寄せバッグを持っているときのみバッグを含め3つ持てる)
これらのアイテムや仲間をうまく運びつつ、仲間を鬼岩城まで連れて行くパズル・アクションなのだ!
「取り寄せバッグ」を持っていれば、こんな風に仲間やアイテムを同時に(バッグを含めて3個まで)運べたりします。
って取り寄せバッグの使い方間違ってるよ!ドラえもん・・・。
アイテムはそのまま落ちていたり、宝箱に入っていたりします。
(宝箱はキーで開けることができる)
しかし中にアイテムが入っているとは限りません。
ときにはドラゴンが隠れていることも・・・・。
宝箱を開けてアイテムGET!・・・・と思いきやドラゴン出現!
倒さない限り、何度でも出現します。
ここは「お守り」を使ってドラゴンを倒そう。
ダイヤと金塊を会わせて20個取ると、なんと拷問部屋へGO!(トホホ)。
ここはドラヤキを20個取らないと脱出できないが、かなり難しいっす。
鬼岩城の入り口です。
ここでのび太、スネオ、ジャイアンの3人を連れてくると、いよいよ鬼岩城の扉が開きます。
それにしても浮き輪を付けているのび太のグラフィク・・・・芸が細かい!
鬼岩城侵入!
ドラゴンが待ち受けているので、できればお守りを持っていこう。
また、ドラえもんが死ぬと通り抜けフープがある場所から復活する。
これを上手く利用して、「取り寄せバッグ」+「お守り」+「通り抜けフープ」をセットで持っていくのが上手いやり方だ。
海底編に2箇所ある元気キャンディーはもう取ったよね!?
最強の敵、ポセイドンを倒してしずかちゃんを救え!
ポセイドンはとにかく強く、触れるとあれよと言う間に体力を削られる!また耐久力が高く、16発撃たないと倒せないぞ。
ドラを常に動き回らせながら、近づいたところを連射連射!
感動のエンディングです。
当時「グーx-ズ」のエンディングと同じでは!?と物議をかもし出したものです(ぉぃ)。
下記で紹介するラウンドセレクトを使わずに全ステージクリアするとスタッフロールが拝めます。
当時としては長めのスタッフロールで、感動したもんです。
■おまけ
「ドラえもん裏技集」
ゲームオーバーになったら、表示の出ている間にコントローラーIの十字キーとスタートを押すとコンテニューできる。
タイトル画面でコントローラーIのA・Bボタンを押しながらセレクトを1回押すとステージ2、2回押すとステージ3から始めることができる。
「開拓編」で敵をある順番(コブーン→コブーン→ナーメ→ゴズラ→ユーボウ→コブーン)の順に敵を倒すとチャミーが登場。
映画にも出てきたキャラですね。
こいつを取ると、ドラが一定時間無敵になるぞ。
「魔境編」にて、仲間にジャイアンがいるときに2コンのマイクで何か叫んでみよう。
どんな敵でも1発死にだ!
(ジャイアンは原作では「ほげ~」って唄ってたんだよ)
「海底編」の左の場所で、2コンのマイクに向って約3秒間叫んでみよう。
ドラミちゃんが出現し、4大アイテムがすべて揃ってしまう。
ステージ1、コーヤコーヤ星のガルタイト鉱業(ボスのいる建物ね)の右横辺りで2コンのマイクに叫びながら画像の場所を撃つと、野沢プログラマーが登場!
80000点GETだ。
198X
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/
(海底編)